どらったら!!

東京都中央区、江東区の臨海部を中心としたメモ。独自の情報を除いては、報道ベースではなく、発表主体の情報をベースに書くことを基本にしています。最近はゲリラ的な花火大会情報も提供。

住宅

#1905 グランドシティタワー月島に入居のスーパーは「サミット」か?=伝聞情報

月島で働く友人から、かつての「月島三丁目北地区第一種市街地再開発計画」、現「グランドシティタワー月島」に入居するテナントにスーパーが「サミット」になるらしいという伝聞情報が寄せられた。現時点の信憑性は低いが、サミットは東京23区中19区に…

#1869 ★速報★月島四丁目住宅マンション建替えへ 2029年3月末まで

中央区月島四丁目のマンションが建て替えられる。着工は2026年4月1日、工事完了は2029年3月の予定。年内の更新はこれで終了します。佳き新年をお迎えください(2023/12/30)。 どらったら!撮影 建築計画の概要 参考 現状 その他 月島四丁目地区…

#1735 「パークタワー勝どきノース???」はまさかの来月着工? 2027年度供用開始予定か、東京都

東京都中央区勝どきに建設されたタワーマンション、パークタワー勝どきミッド・サウスの隣接地(現「黎明スカイレジデル」に計画されているタワー棟(B棟)の北西側からのイメージが出てきた。東京都資料によると着工は2023年9月、供用開始は2027…

#1734 晴海フラッグ賃貸街区公式サイト公開 共用施設の多さにびっくり! 賃料は?

中央区晴海の東京2020大会選手村に建設された住宅街「晴海フラッグ」の賃貸街区「ポートビレッジ」の公式サイトが公開された。賃貸住宅に導入される共用設備の数々に驚いた(2023/08/29) 三井不動産 物件概要(ポートビレッジ) 今後の「スケジュール(…

#1709 タワマン管理ガイドライン整備を検討 マンション政策全般に関する方向性取りまとめ案

国土交通省がマンション政策大綱に位置付ける「今後のマンション政策のあり方に関する検討会 とりまとめ(案)」を公表したので内容を確認しておく。タワマン特有の問題があって、対処のための「タワマン管理ガイドライン」の整備が検討されるという(2023/0…

#1676 巨大地震2連発の確率は2%〜77%(1週間以内) 南海トラフで東北大ほか

南海トラフ巨大地震は想定震源域が東西に広く、全体が震源となる「全割れ」(マグニチュード9クラス)のほか、「半割れ」と呼ばれる東西の片側半分が震源となる先発地震(マグニチュード8以上)の後、残り半分が震源となる後発地震(マグニチュード8以上…

#1523 値上げ幅は規制料金は3割、自由料金は5% 東京電力EP、2023年6月

東京電力エナジーパートナー(以下、東電EP)が規制料金の値上げ申請を発表した。申請内容は2023年6月実施。値上げ幅は規制料金が3割弱、自由料金も値上げされるが値上げ幅は5%。燃料費調整制度で規制料金が自由料金より安くなっていたものを、割…

#1505 ハルミフラッグのツインタワーは「SKY DUO」 7割超・1042戸が3LDK!

中央区晴海五丁目の選手村住宅「HARUMI FLAG」のタワー棟2棟が「SKY DUO」(スカイデュオ)として発表された。ぱっと見て特徴的なのは3LDKの多さ。2棟計1455戸の72%近く、1000戸超を占める。2023年6月には販売開始と…

#1458 月島三丁目南地区市街地再開発、権利変更計画認可段階へ 竣工は2026年度予定

地上50階建(高さ187m)、744戸のタワーマンション建設を核とする「月島三丁目南地区市街地再開発事業」のは、権利変更計画認可段階へ移行。2023年度の着工を待つばかりとなった(2022/11/21)。 三井不動産 権利変更計画認可段階 市街地再開発…

#1442 中央区月島三丁目の199mタワマンが着工 1285戸、2026年度竣工予定

中央区月島三丁目に計画されていたタワーマンション2棟のうちの「北地区」の1棟の着工が発表された。参加組合員は住友不動産、東京建物、大和ハウスほか。59階、1120戸の当初計画から一度は1317戸に増えてたが、最終的には165戸ほど増えた1…

#1422 マンションへのAED設置に関するレポート 「人命最優先」×「費用対効果」、第三の道も マンションみらい価値研究所

大和ハウス系のシンクタンク「マンションみらい価値研究所」が、管理する分譲マンション約4000組合におけるAED(自動体外式除細動器)設置に関するレポートをまとめた。設置賛成と反対のそれぞれの意見が興味深い。設置賛成は命は大事というもので、…

#1355 電気式のビルトイン食洗機と浴室乾燥機、安全点検制度の義務的点検から除外

2021年8月1日以降、「ビルトイン式電気食器洗い機」「浴室用電気乾燥機」が消費生活用製品安全法の「特定保守製品」から除外された。これにより、これらを所有する人に義務付けられていた「所有者登録の責務」「点検期間内に点検を実施する義務」が免…

#1349 マンション価格の上昇ペースは平均以上?以下? 自治体別マップを公表 東京カンテイ 2022年7月

不動産シンクタンクの東京カンテイが2022年7月28日付で、興味深いプレスリリースを発表した。2020年竣工の新築マンションと2021年の中古マンション価格の変動を考察したもので、物件価格の上昇が続く中、平均的な上昇ペースを自治体別の上昇…

#1337 「管理組合は修繕積立金を値上げできるか」 大和ハウス系シンクタンクがレポート

マンションの大規模修繕に欠かせない修繕積立金。不足すると計画的な修繕ができなくなるばかりか、マンションそのものの「生命維持」に影響しかねないものだが、値上げに対する抵抗が大きいのも確かだろう。管理組合総会における修繕積立金の値上げ議案に関…

#1335 東北電力の燃料費調整単価の上限撤廃 利用者負担増へ 2022年12月分から

東京ガスが原料費調整制度の上限料金引き上げ(実質値上げ)を発表したばかりだが、今度は東北電力が主に家庭向きの電気料金プランである「低圧自由料金」の改定を発表した。具体的には「燃料費調整制度にかかるご契約条件の見直し」というもの。適用は20…

#1323 東京ガスの原料費調整上限引き上げの影響は大きいかも 2022年10月検針分から改訂適用

東京ガスが2022年7月21日、ガス料金の改定を発表した。具体的には「原料費調整制度の調整上限の変更」というもの。原料費調整制度は変動する原料費に合わせてガス料金を調整する制度。調整できる幅があるのだが、昨今のエネルギー価格上昇から従来の…

#1237 都営辰巳一丁目団地の計画変更について 戸数変更と終了時期の延長

これまで触れたことのなかった江東区辰巳一丁目の都営住宅団地(総戸数3326戸)の一部建替事業の変更について。戸数では晴海選手村(5632戸)の6割ほどの規模にあたる。変更点としては計画住戸数が2期で増えた100戸分が3期に移される内容およ…

#1228 シニア住宅は「グランクレール晴海フラッグ」 10年入居で6〜7000万円ぐらいか?

晴海フラッグの賃貸棟の一角に設けられるシニア向け住宅の物件概要が発表された。「都心を愉しみ、らしわを極める。」というコピー。細かなことは抜きにして、仮に入居する場合にどのぐらいの費用がかかるのか調べてみた(現時点では未定となっている)(202…

#1101 東京23区の賃料下落基調明確に 2021年12月現在、ライフル調査

23区の賃料が2020年初頭にピークとなり2021年秋まで下落傾向が維持されているようだ。代表的な特別区をピックアップしてみたところ、多くの区で賃料(70㎡、築10年)が2021年1月前後をピークに下落に転じている(2021/12/18)。 70㎡換…

#1081 住宅ローン減税の控除率は0・7%に引き下げ 住宅ローン減税は縮小方向

そろそろ2022年の住宅ローン控除制度の改訂内容が固まってきたようだ。報道から見る限り、縮小の傾向にあるようだ(2021/12/06) ◎住宅ローン減税の期間 2025年まで延長 ◎新築住宅 減税期間 13年 控除率 対象となるローン残高の0・7% 対象とな…

#1059 晴海フラッグの中で東京タワービューが期待できるのは1棟のみ どこだろう?

話題の選手村跡地住宅、晴海フラッグをテーマにした湾岸ブログは数々あれど、東京タワービューについて詳細に触れた記事は見当たらない。調べてみると数ある住居棟の中でもわずか1棟のみが東京タワービューといえそうだ(2021/11/14)。 晴海フラッグから東…

#1018 自然死、不慮死は告知不要 不動産取引で「告げなくて良い場合」のガイドライン公表

不動産取引の際の宅地建物取引業者による「過去の人の死の告知」に関するガイドラインがまとまり公表された。原則として自然死、不慮死については告知不要とされた。背景には現状では高齢者が借りにくいといったことがあるようだ(2021/10/08) ガイドライン…

#1012 自治体がマンション管理を認定する制度 2022年4月開始、認定基準は「最低ライン」か

地方自治体がマンション管理を評価する「マンション管理計画認定制度」が2022年4月にスタートする。認定基準案が公表されているので内容を見ておく(2021/10/04)。 国土交通省 管理計画認定制度の概要 認定取得マンションのメリット 認定基準案の項目 …

#1008 マンション修繕積立金ガイドライン(国土交通省)は全国366事例のまとめ

国土交通省が2011年策定のマンション修繕積立金のガイドラインを更新した。内容は収集した全国366のケースを分類してまとめたもの。このうちタワーマンションは全国の約40棟が対象のようだ。旧ガイドラインは新築マンション購入予定者参照のための…

#983 フラット35で省エネ基準適合の要件化は2023年度 国交省専門家会議

日本政府が2050年のカーボンニュートラル宣言をしていて、実現に向けた中期的(2030年)、長期的(2050年)な住宅・建築物での施策の方向性について、国土交通省の専門家会議の取りまとめが一段落した。住宅ローンの「フラット35」で省エネ基…

#955 都心区の賃料やや下落 ライフル調査 2021年7月現在

東京オリンピックが終わったので、再開しようと思う。 閉会式で現れた「オリンピックシンボル」=GORIN.JP 都心区の賃料に異変の兆候が現れているようだ。ライフルの調査で港区、千代田区、中央区の賃料(70㎡、築10年)が2021年1月をピークに下落…

#854 日射の遮蔽に関する話 暑い夏に向けて 日経の記事より

日本経済新聞の記事で日射遮蔽に関するちょっとだけ専門的な記事があった。東京大学の前真之准教授による記事で、直達日射と天空日射(散乱日射)という2種類の日射など、暑い暑い暑い暑い夏に向けて参考になると思うのでメモとしてまとめておく(2021/04/2…

#846 晴海五丁目のミライ 2021年5月現在

東京2020大会後の晴海五丁目選手村住宅と周辺インフラの再開発日程について、2021年4月現在の状況を更新しておく。公にされていないものも含むので、参考程度に(2021/04/25)。 中央区晴海五丁目(手前) 再開発日程(2021年4月現在) ①晴海…

#797 「佃2丁目再開発」の話題の場所に賃貸住宅建設中 

2019年初頭に中央区佃2丁目での再開発の動きが伝えられた場所で、現在12階建の賃貸マンションの建設が進められている(2021/03/14)。 (中の人撮影)=TERRACE TSUKISHIMA 再開発検討対象区域と建設中のマンションの位置関係 ①マンション名 テラス月…

#780 整備スケジュールは最大2年以上の遅延 「HARUMI FLAG」Ⅱ期工事

新型コロナウイルスの感染拡大の影響で東京2020大会の延期され、選手村跡地住宅「HARUMI FLAG」の整備が遅れているが、東京都がこのほど大会後の整備計画を遅らせるスケジュール変更を公表した。整備する建物の内容に変更は無いようだ(2021/0…