どらったら!!

東京都中央区、江東区の臨海部を中心としたメモ。独自の情報を除いては、報道ベースではなく、発表主体の情報をベースに書くことを基本にしています。最近はゲリラ的な花火大会情報も提供。

気象・災害・防災

#1969 インドネシアで大規模噴火 津波の影響調査中 2024年4月17日21時ごろ=津波恐れなし

インドネシアにあるルアング(RUANG)火山で2024年4月17日21時ごろ、大規模な噴火があり気象庁が津波の可能性を調べているそうだ(2024/04/17)。 ※追記 気象庁の情報提供は18日2時で一旦終了。潮位変化はなし。 噴火のあったエリア 噴火概…

#1901 国土交通省が大雪に対する発表 5日午後〜6日午前に23区で積雪、交通障害に警戒

首都圏で2月5日から6日にかけて降雪が予想されることから、国土交通省が「大雪に対する発表」を出した。特に車による移動への警戒を呼びかけている。降雪が予想される地域への不要不急の移動は避けたほうがいいだろう(2024/02/04) 2月5日の天気図と寒…

#1895 東京湾北部を震源とする地震を調べてみた 2011年1月以降

2024年1月28日08時59分に東京23区で最大震度4を観測する地震があった。震源は東京湾北部。過去11年に遡って東京湾北部を震源とする地震を調べてみた(2024/01/28)。 気象庁 参考 2024年1月28日の地震 発生日時 2024年1月28日…

#1870 令和六年能登半島地震の情報をどこから得るか SNS災害専用アカウント作成のすすめ

2024年1月1日夕方、能登半島北部で発生した「令和六年能登半島地震」は災害発生から4日が過ぎ、救助から被災者支援のフェーズに移りつつある。 今回、SNSがデマの流布に使われていることが目立つ。信頼性に欠ける情報を遮断することも重要。災害関…

#1849 中央区月島地区の公衆電話は41カ所 2023年8月末時点

そういえば、随分と少なくなった公衆電話。どのあたりにあるのか確認しておくことは大事かもしれない。2023年8月末時点の公衆電話の設置場所をまとめておく(2023/09/11)。 NTT東日本 公衆電話は普通の電話と何が違うの? 災害優先電話とは 佃地区 …

#1845 地震発生時の緊急停止時間、1/3に短縮可能に JR東日本管内の新幹線

JR東日本の新幹線早期地震検知システムが改良され、地震検知後の停止時間がこれまでと比べて大幅に短縮するそうだ。改良システムの導入は2024年3月の予定(2023/12/06)。 どらったら!撮影 改良の概要 新幹線早期地震検知システム概要 S波(主要動…

#1830 パプアニューギニアで大規模噴火 日本への影響なし、気象庁 2023年11月20日午後

2023年11月20日夕方、パプアニューギニアのウラウン火山で大規模噴火があった。気象庁が日本への影響を調査中とのこと(2023/11/20)。 ※20日23時に津波のおそれなしと発表(気象庁) ウラウン山 噴火の概要=気象庁 ウラウン山 気象衛星による…

#1813 西南極氷床融解は今世紀中不可避 全て融解で海面5・3m上昇の体積、英科学誌 

イギリスの科学雑誌「ネイチャー」の専門雑誌「ネイチャー・クライメート・チェンジ」の2023年10月24日号に、西南極にある巨大な氷床の融解が21世紀中は避けられないという論文が掲載された。この氷床は全て融けると地球全体の海水面を5・3m以上…

#1810 カムチャツカ半島のクリュチェフスカヤ山が大規模噴火 航空路火山灰情報発表

2023年11月1日朝、カムチャツカ半島で大規模な火山噴火があり、気象庁が航空路火山灰情報を出している。標高4750mのユーラシア大陸最高峰、クリュチェフスカヤ山で日本への直接的な影響はないようだ(2023/11/01)。 クリュチェフスカヤ山=黄線…

#1784 地震規模不明だが津波を観測→津波注意報発表のレアケース 2023年10月9日朝

2023年10月9日朝、伊豆諸島.小笠原諸島に津波注意報が発表され、その後、太平洋側の広い範囲に注意報が拡大したものの、正午ごろに解除された。地震の規模はわからないが津波を観測したことを受けて津波注意報を出したという珍しいケースらしい(202…

#1766 2023年7月後半以降の異常高温の原因は? 気象庁が見解

2023年7月以降の記録的な高温に関し気象庁が分析結果を示した。背景に大規模な大気の流れがあったそうだ。この夏、日本の大部分は30年に1回以下の異常高温に見舞われていた(2023/08/30)。 なぜ暑くなった? 具体的にどれだけ暑かった? 記録的猛暑…

#1750 「熱中症特別警戒情報」運用開始へ 都道府県全域で暑さ指数「35+」が基準

環境省が「熱中症警戒アラート」のさらに上のレベルの警戒情報として「熱中症特別警戒情報」の運用を検討していて、2024年春にもスタートするようだ。どんな内容なのか確認しておく(2023/09/07)。 熱中症予防サイト 熱中症特別警戒情報の発表基準案 背…

#1749 地下の温暖化って初めて聞いたわ 基礎が壊れる恐れ 国内でも報告

アメリカ・ノースウエスタン大学の研究チームが「シカゴ中心部で地下の温度上昇により地盤が変形している」という論文を発表し、基礎が壊れるかもしれないと話題になっているそうだ。興味深い話なのでメモ。地下温暖化自体は日本国内でも確認されている(202…

#1727 貯水率50%以下で対策本部・水道用水の減圧等 東京都の渇水対応タイムライン

首都圏を流れる利根川と荒川について、2021年3月に渇水時の対応タイムラインが定められた。もともとは東京2020大会期間中の渇水リスク回避のためのもの。東京都分について確認しておく。2023年8月18日現在、利根川水系の貯水率が平年を大き…

#1720 三陸沖の海水温が平年より10度高い異変 海洋環境変化に懸念、気象庁

黒潮の流れが大きく乱れ、三陸沖の海水温が平年より10度も高くなっているそうだ。海産物への影響は避けられないだろう。どうなってしまうのだろう(2023/08/10)。 気象庁 海洋内部で平年より10度高い水温を観測 2023年7月下旬に海洋調査実施 海水…

#1711 築地川と汐留川の整備計画公表 地震、高潮対策など 計画期間30年

浜離宮恩賜庭園の周囲を流れる築地川と汐留川の河川整備計画が発表された。計画期間は30年間。内容は地震・高潮対策など。下図の赤い部分が築地川で青い部分が汐留川。いずれも2級河川。こういう河川は見たことがないかも(2023/05/15)。 東京都 概要 整…

#1702 高リスクエリアの世帯へ「水害リスク診断書」郵送へ 東京都、江東5区の一部に

江東5区のうち水害リスクの特に高いとされる一部地域の住民向けに、東京都から「我が家の水害リスク診断書」が郵送される。送付対象は「想定される浸水深が5m以上」または「家屋が倒壊する等のおそれ」のある地域の世帯(2023/07/23) 診断書サンプル=東…

#1695 東京駅丸の内口の水盤、4年ぶりに復活 2023年7月19日以降

東京駅丸の内口の駅前広場に設置されている水景施設が2023年7月19日から4年ぶりに稼働する。連日暑そうなので、21日に立ち寄ってこようかな(2023/07/16) どらったら!作成 水盤概要 感想・まとめ 参考リンク等

#1680 72時間先以降の台風進路予測精度が向上 気象庁、進路予測と暴風警戒域で改善イメージ公表

台風進路予報は年々精度が向上しているが、どの程度向上したのか3年ぶりに調べてみた。特に3日先以上の予測精度がさらに上がっていた(2023/06/29)。 気象庁 台風進路予報の精度向上さらに進む 24時間後の予報(予報円開始 1982年) 48時間後の予…

#1676 巨大地震2連発の確率は2%〜77%(1週間以内) 南海トラフで東北大ほか

南海トラフ巨大地震は想定震源域が東西に広く、全体が震源となる「全割れ」(マグニチュード9クラス)のほか、「半割れ」と呼ばれる東西の片側半分が震源となる先発地震(マグニチュード8以上)の後、残り半分が震源となる後発地震(マグニチュード8以上…

#1675 これほど明確な幻日(げんじつ)を初めてみたかも 2023年6月24日

2023年6月24日夕方、太陽と同じ高度の離れた位置に光が見える「幻日」(げんじつ)という気象現象があった。これだけ見事なものは初めてみたわ(2023/06/25)。 幻日=どらったら!撮影 幻日(げんじつ)って? 感想・まとめ 参考リンク等

#1625 レインボーブリッジから南側の防潮堤は嵩上げ 2030年台にかけ、東京港海岸保全施設整備計画

東京都が2023年3月に改定した「東京港沿岸海岸保全基本計画」に基づく東京港海岸保全施設整備計画が3月に公表された。気候変動を踏まえて改定された東京都の基本計画をベースに今後10年間に取り組む東京港の海岸保全施設の整備内容をまとめたもの。…

#1599 大規模黄砂、仙台、大阪、北海道にも到達 2023年4月12日

中国方面から飛来する黄砂が話題となっている。九州から北海道の広い範囲で観測されたほか、東京地方にも2023年4月12日夜以降に飛来する見込み(2023/04/12)。 気象庁の目視観測情報 黄砂の到達状況 参考 黄砂って 感想・まとめ 参考リンク等

#1597 ロシアのシベルチ火山が大規模噴火 日本への影響なし 2023年4月10日深夜

2023年4月10日22時すぎ、カムチャツカ半島で大規模火山噴火があった。日本への直接的な影響はないようだ。カムチャツカは噴火が多いね(2023/04/11)。 カムチャツカ半島のシベルチ山=グーグルアース 噴火の概要 シベルチ山 気象衛星による噴火映…

#1596 晴海ふ頭公園で防災イベント「晴海であそぼーサイ」 2023年4月16日

晴海ふ頭公園で2023年4月16日、防災イベント「晴海であそぼーサイ」が開かれる。ソフトディスク(円盤)を使ったドッヂボール形式のゲーム「ドッヂビー」、クラムチャウダーライス体験などが開かれる。公園を訪問ついでに参加してみてはどうかな(202…

#1530 国土交通省が大雪に関する緊急発表 10日は首都圏で降雪予報、交通障害に警戒

首都圏で降雪が予想されることから、国土交通省が2022年12月と23年1月に続いてこの冬3回目の「大雪に対する緊急発表」を出した。 特に車による移動への警戒を呼びかけている。降雪が予想される地域への不要不急の移動は避けたほうがいいだろう(20…

#1527 東京港に新たなランドマーク! 海の森公園24年度末開園 2023年度東京都予算案

東京都の2023年度予算案が2023年1月末に発表されている。その中から、ちょっと目を引いた事業をピックアップしていく。東京港に新たなランドマークを作るそうだ(2023/02/03) 東京都 特に目を引いたもの 1)東京港における新たなランドマークの設…

#1525 震度3でも緊急地震速報が鳴る 長周期地震動階級3以上、2023年2月1日から

緊急地震速報の発表条件が2023年2月1日に変更された。これまでは震度5弱以上が予想された場合に発表されていたが、今後はそれに加えて長周期地震動階級3以上が予想される場合にも発表される。つまり震度3だろうが長周期地震動階級が3以上なら、あ…

#1517 国土交通省が大雪に関する緊急発表 交通障害に警戒を、今シーズン1番の寒気流入

日本列島が24日から26日にかけて、猛烈な寒気に包まれるそうだ。国土交通省が2022年12月に続いて「大雪に対する緊急発表」をしていて、特に車による移動への警戒を呼びかけている。降雪が予想される地域への不要不急の移動は避けたほうがいいだろ…

#1515 京成本線荒川橋梁の架け替えが起工式 首都東京の治水対策、2037年度まで

荒川で堤防の嵩上げ部分を抉る形となっている京成本線荒川橋梁について、嵩上げされた堤防の高さに合わせた新橋梁に架け替える工事の起工式が2023年2月に行われる。架け替え事業は2037年度までを期限としている。架け替えが終わると堤防の一部が欠…