天体現象
2020年12月、日没後の南西の空にひときわ明るく輝く2つの星「木星」と「土星」が400年ぶりの大接近をした。月の見かけの直径の1/5ほどに近づく「超大接近」で、これほど接近するのは1623年以来だそうだ。次回は60年後。撮影にトライして…
2020年12月、日没後の南西の空にひときわ明るく輝く2つの星「木星」と「土星」が400年ぶりの大接近をする。 月の見かけの直径の1/5ほどに近づく「超大接近」で、これほど接近するのは1623年以来だそうだ。次回は60年後なので、多くの人に…
長い尾を伴った明るい彗星が現れている。各地の観測では1等級まで増光しているようだ。東京では雲に覆われ続けていて、個人的には一度も見ることができていないが、もうしばらく明るい状態が続くようなので、なんとか肉眼で確認したい(2020/07/18)。 (ア…
2020年6月21日夕方に全国で金環日食(部分)が見られる。日本国内は金環食帯から外れるため部分日食となる。南ほど太陽が欠け、東京では直径の半分ほど、沖縄県の石垣島では9割以上が欠ける(2020/06/12)。 (中の人撮影)=2012年5月、東京都…