どらったら!!

東京都中央区、江東区の臨海部を中心としたメモ。独自の情報を除いては、報道ベースではなく、発表主体の情報をベースに書くことを基本にしています。最近はゲリラ的な花火大会情報も提供。

2019-09-01から1ヶ月間の記事一覧

#257 成田空港の運用延長でアクセスバスが運行時間拡大 東京方面、2019年10月27日から

成田空港で2019年冬のスケジュールが始まる10月29日以降、空港の運用時間が延長されることに伴い、空港アクセスバスの運行時間も拡張される。本エントリでは東京空港交通、THEアクセス成田、東京シャトルの東京方面のみ取り上げる(2019/09/29)…

#256 汐留で「東京BRT」停留施設の工事開始

港区東新橋1丁目の日本テレビタワー裏側で「東京BRT」停留施設の整備工事が始まった。2019年11月下旬には終了の見通し(2019/09/27) (中の人撮影) 概要 2019年9月下旬の状況 感想・まとめ 参考

#255 国道357号東京港トンネル東行き、開通1カ月の効果はどうなったか

2019年6月3日に開通した国道357号東京港トンネル東行きの開通1カ月後の開通効果が発表された。分散効果が確認され、東京港トンネル東行きに平行する幹線道路の東行き交通量が2割近く減少しているようだ(2019/09/26)。 (川崎国道事務所ほか) …

#254 東京スカイツリーの試験点灯、明るさ30倍に 2019年9月26日未明

2019年9月26日未明に撮影した東京スカイツリーの試験点灯の様子。明るさが30倍になるらしい(2019/09/26)。 2019:09:26 東京スカイツリーの試験点灯 概要 (参考)2019年5月23日付報道(読売新聞) ①塔上部 ②塔中部、下部 感想・まとめ 参考

#253 「がすてなーに」リニューアル終了 2019年10月1日再開

江東区豊洲にある東京ガスのガス科学館「がすてなーに」のリニューアルが終了し、2019年10月1日にオープンする(2019/09/25) (グーグルアース) 概要 リニューアルのポイント 主な展示内容 感想・まとめ 参考

#252 天皇陛下即位の儀式に伴い都心部で交通総量抑制 2019年10月22日、23日

天皇陛下の即位の儀式「即位礼正殿の儀」が2019年10月22日に実施されることに伴い、外国からの要人多数が来日するため、2019年10月22日(祝日)〜23日に首都高都心環状線を中心に交通規制が実施される(2019/09/25)。 (政府広報) 交通…

#251 幕張のCEATEC2019で自動運転実証実験 公道走行、事前予約不要 2019年10月15〜18日

千葉市の幕張新都心で開催されるCEATECの特別企画として、2019年10月15日から18日に自動運転を前提に設計された車両「NAVYA ARMA」7台による自動運転の実証実験が行われる。 (SBドライブ)=再掲、弊ブログエントリ(#174…

#250 江東区、調停案からさらに35ヘクタール失う 中央防波堤埋立地境界確定訴訟で判決 2019年9月20日

東京都の調停案が不服だとして、江東区と大田区が中央防波堤埋立地の帰属を争った裁判の1審判決が東京地裁で言い渡され、江東区79・3%(都調停案段階86・2%)、大田区20・7%(都調停案段階13・8%)とする判断が示された。江東区は東京都の…

#249 ファミマを中心にアマゾンの新サービス「アマゾンハブ」スタート 2019年9月18日

アマゾンに注文した商品をファミマなどに設置された「アマゾンハブ・ロッカー」という専用ロッカーで受け取れる新サービスが始まった(2019/09/19)。 (アマゾン) 概要 アマゾンハブ・ロッカーの利用方法 ファミマへの展開 (参考)最寄りのロッカー 感想…

#248 「築地川アメニティ整備構想」について 中央区、2019年9月

東京都中央区が2019年9月に発表した「築地川アメニティ整備構想」の資料が公表された。一言でまとめると、川を埋めてつくった首都高都心環状線の「築地川区間」にフタをして、その上に「アメニティ空間」を作るという内容(2019/09/18)。 (中央区) …

#247 高輪GW駅開業に向けた線路切り替え実施 工事による山手線運休はJR東発足後初 2019年11月16日

JR新駅「高輪ゲートウエイ駅」の開業に向けた線路の切り替え工事のため、2019年11月16日に山手線、京浜東北線が日中運休となる。山手線が運休を伴う工事を実施するのはJR東日本発足後初めてだそうだ(2019/09/18)。 線路切り替えイメージ (中…

#246 期間限定の「海賊王ツアー」実施 東京ウォータータクシー×東京タワー

東京ウォータータクシー(TWT)が、東京タワーと連携?して期間限定のスペシャルツアーを開始した。どんなものなのか見ておく(2019/09/16)。 (TWT) ※なお、各ツアーの詳細・最新情報は本エントリ最後のリンクで確認のこと。 このエントリは情報が…

#245 晴海地区地区計画「第3地区H街区」について

中央区晴海地区の地区計画変更案に関する説明会が開かれた。説明会では4つの開発計画が紹介されたが、このうち晴海3丁目の「第3地区H街区」について取り上げる(2019/09/15)。 (説明資料より) 「第3地区H街区」概要 計画概要 建設概要 ホテル棟(育…

#244 豊洲に世界最大級の低酸素複合トレーニング施設 50mプール他、2019年11月にオープン

江東区豊洲6に建設され、「ホテルJALCITY東京ベイ」が入る予定の「Dタワー豊洲」に世界最大級の低酸素トレーニング施設「アシックス スポーツコンプレックス東京ベイ」が2019年11月にオープンすることが公式サイトでアナウンスされた。各施設…

#243 晴海2丁目交通結節機能用地(駐車場)の様子が一変 2019年9月中旬

中央区晴海2丁目の交通結節機能用地(都有地)に整備中の駐車場の様子が一変した(2019/09/12)。 (グーグルアース) 現況(2019年9月中旬) 感想・まとめ 参考

#242 豊洲市場屋上広場での第2回夕涼み会開催 至近で「エビフェス!」も 2019年9月14日

口コミで好評を博した豊洲市場「屋上広場」での夕涼み会、2019年9月14日午後に2回目が開催される。また、すぐ近くの「千客万来施設事業用地」(駐車場)では日本海老協会による「エビフェス!」実施(2019/09/02)。 ・夕涼み会 (中の人撮影)=チ…

#241 日本の都市特性評価2019をみる 都市戦略研報告書 2019年9月

森記念財団の都市戦略研究所が、日本国内の都市(主要72都市+東京23区)の特性を客観的に評価するための報告書「日本の都市特性評価2019」を取りまとめた(2019/09/10)。 (都市戦略研究所) ※ただし、本エントリで取り上げるのは東京23区につい…

#240 「WATERS takeshiba」の商業施設は「アトレ竹芝」 2020年4月13日開業

アトレⅠ期の開業延期が告知された(2020/04/09)。 (JR東日本) 開業時期 延期(4月13日)し、今後決定。 理由 新型コロナウイルス感染拡大防止のため ・・・ #240 「WATERS takeshiba」の商業施設は「アトレ竹芝」 2020年4月…

#239 最後のエアレース(千葉大会)、結果は? 2019年9月8日

2019年シーズンで終了する千葉・幕張海浜公園での「エアレース」を観てきた。これがシーズン最終戦、そして長年続いたエアレースとしても最終戦。 地元参戦の室屋選手が劇的な優勝を果たし、年間のポイントで争われるワールドチャンピオンはオーストラリ…

#238 近隣の交通機関がいろいろと値上げ 消費増税、まとめてみた

2019年10月の消費税率値上げに伴い、いろいろと値上げされるが、近隣の交通機関についてまとめておくか。消費税率が8%から10%になるということで、単純に値上げ率を計算すれば110/108→+1・85%ということになるが、世の中そんなにうま…

#237 東京ウォータータクシーのライドシェアが2ルートに 「HiーNODE」「WCT」「お台場」追加

1区間ワンコイン(500円)で乗船可能なTOKYO WATER TAXIのライドシェアサービスのルートがいつの間にか2ルートに増え、乗り場も3カ所増えて運航をしている。以前は時計回り、反時計回りと双方向の運航だったが、現在は1方向のみなのは…

#236 JRの商業施設「日比谷グルメゾン」「日比谷オクロジ」が同時期に開業 新橋〜有楽町間高架下、2020年初夏

晴海ライナー有楽町駅前バス停に比較的近いJR新橋駅と有楽町駅間の高架下、およそ10000㎡の空間にJR東日本とJR東海が2020年初夏、商業施設を展開、開業する。JR東日本の開発エリアは「日比谷オクロジ」JR東海の開発エリアは「日比谷グル…

#235 お釣りが必要な硬貨、紙幣は使用不可に 晴海ライナー、2019年9月下旬

中央区晴海地区と有楽町駅や東京駅を結ぶ急行バス「晴海ライナー」の運賃箱が更新され、2019年9月下旬以降は、現金支払い時にお釣りがでる硬貨、紙幣の利用ができなくなる。交通系ICカード利用へ乗客を誘導する(2019/09/02)。 現金乗車が不可能にな…

#234 東京8号線延伸(豊洲〜住吉)膠着の理由 メトロ株売却で差 国:復興財源に 都:影響力維持

東京8号線の豊洲から住吉への延伸計画が膠着状態に陥っているが、東京メトロ(東京地下鉄)の株式売却の観点から背景を説明した報道があった。法律に定められた復興財源にしたい国と影響力を維持したい東京都。この状況ではメトロによる新線建設は不可能。…