どらったら!!

東京都中央区、江東区の臨海部を中心としたメモ。独自の情報を除いては、報道ベースではなく、発表主体の情報をベースに書くことを基本にしています。最近はゲリラ的な花火大会情報も提供。

エンタメ

#2425 京急油壺マリンパーク跡地エリアにリゾートホテル建設へ 三井不動産が協定、開業は早くても2029年度以降か

2021年9月30日に閉館した京急油壺マリンパーク(神奈川県三浦市)の跡地に三井不動産がリゾートホテルを建設する事業計画の検討を京浜急行電鉄と共同で進める協定を締結したそうだ。具体的内容は一切不明で、開業時期等も不明だが、過去の経緯を見る…

#2421 巨大噴水「ODAIBAファウンテン」の名称募集 「お台場キャノン150」はどう? 2025年11月4日まで

お台場に2026年3月に完成見込みの巨大噴水「ODAIBAファウンテン」の名称募集が行われている。噴水には上水を使った高さ150mのものと、海水を使った幅250mのソメイヨシノの噴水を組み合わせた世界最大級のものということで、公募後、地元小…

#2420 東京・有明「TOKYO DREAM PARK」(TDP)は2026年3月27日開業

江東区有明に建設中のテレビ朝日の複合型エンターテインメント施設「TOKYO DREAM PARK」が2026年3月27日に開業することが発表されたので、内容について確認しておく。多目的ホール、劇場、イマーシブアート空間、イベントスペース、サテライトスタジ…

#2391 巨大噴水「ODAIBAファウンテン」は羽田空港の制限表面を越える可能性

お台場に2025年度末に完成見込みの巨大噴水「ODAIBAファウンテン」は高さ150mを謳うが、羽田空港の制限表面を越えるのではないかという疑問が浮かんだ。調べてみたところ、どうも制限表面を越える可能性がありそうだ(2025/09/09)。 ヒルトン…

#2388 (飛行中止決定)世界陸上でブルーインパルス 東京都心上空を飛行 湾岸でもそれなりに見えそう 2025年9月13日昼過ぎ

世界陸上競技大会が国立競技場で開催されるということで、2025年9月13日正午過ぎにブルーインパルスが東京都心上空を飛行する。中央区臨海部や豊洲ぐるり公園から見えるかどうか、シミュレーションしてみた。前日の午後に予行飛行を実施するという(2…

#2326 葛西臨海水族園の特設サイト開設 2028年9月にオープン

東京都江戸川区でリニューアルがすすむ葛西臨海水族園の特設サイトが開設されている。新水族園のイメージなどが整理されている。オープンは3年後(2025/07/10)。 葛西臨海水族園のイメージ=東京都 施設概要 各フロア展示 スケジュール 参考 更新の背景 参…

#2319 巨大噴水「ODAIBAファウンテン」は整備費26億、1日10回、10分間の予定

お台場に2025年度末に完成見込みの巨大噴水「ODAIBAファウンテン」のポータルサイトがあった。噴水には上水を使った高さ150mのものと、海水を使った幅250mのソメイヨシノの噴水を組み合わせたのもので世界最大級という。1日10回、各10…

#2292 映画「リライト」を見てきた とても楽しめた

友人が制作に深く関わった映画「リライト」を見てきた。映画をそれほど見るわけではないけど、複雑すぎない謎解きもちょうどよく、とても楽しめた(2025/06/16)。 どらったら!撮影 映画「リライト」概要 感想・まとめ 参考リンク等

#2275 解体中の有楽町ビルと新有楽町ビルの跡地が日本文化の発信拠点に

JR有楽町駅前で現在解体中の「有楽町ビル」と「新有楽町ビル」の跡地、約1ヘクタールに日本文化の発信拠点を開設することになった。解体工事が終了する2026年以降の暫定利用となる。三菱地所が発表した(2025/05/26)。 左は有楽町ビル、右は新有楽町…

#2271 花火エンターテインメント「STAR ISLAND」を水上タクシーから 2025年5月25日

2025年5月24日、25日に開催されるお台場での花火エンターテインメント「STAR ISLAND」で、東京ウォータータクシーがチャーター便の予約を受け付けている。水上から見る花火というのもいいかもしれない(2025/05/21)。 制限区域図=どら…

#2233 花火エンターテインメント「STAR ISLAND」お台場開催決定、2025年5月24、25日

2019年に豊洲埠頭沖、2024年は福岡と東京お台場で開催され、好評を博した花火エンターテインメント「STAR ISLAND」が2025年5月24,25日の両日、お台場海浜公園で実施される。この手のイベントは、お金を払っていい席で見るのが基…

#2193 豊洲のラムセス・ミュージアムでラムセス大王展スタート 2025年3月8日から

旧IHIステージアラウンド東京のリニューアルが終了し、2025年3月8日から「ラムセス・ミュージアムatCREVIABASE TOKYO」として「ラムセス大王展」が開催される(2025/02/04)。 ラムセス・ミュージアムat CREVIABASE TOKYO=202…

#2121 新豊洲ランスタ跡地でIQOSイベントか 一夜限りのライブほか 2024年10月19日

江東区新豊洲のランニングスタジアム跡地にフィリップモリス製加熱式タバコIQOS関連の建物が作られている。ライブハウスっぽい構造に見え、IQOSキャンペーンに応募して当選した人向けのイベントが行われるようだ(2024/10/12)。 どらったら!撮影 …

#2098 コナミクリエイティブフロント東京ベイの工事進む 2025年竣工予定

江東区有明で建設が進むコナミグループの研究開発拠点「コナミクリエイティブフロント東京ベイ」の工事が進み、丸みを帯びた特徴的な外観が見えてきた。竣工は2025年の予定(2024/09/23)。 コナミクリエイティブフロント東京ベイ=どらったら!撮影 建…

#2047 ★速報★チームラボ、2023年度の美術館来館者数世界一でギネス認定 250万4264人

チームラボ・プラネッツ東京DMM(江東区豊洲)が年間来館者数の世界一に認定された。めでたい(2024/07/11)。 GUINESS WORLD RECORDS 「年間来館者世界一」で掲載 感想・まとめ 参考リンク等

#2041 隅田川花火大会をすみだリバーウォークから見る 初の貸切営業で有料観覧席提供

2024年7月27日開催の隅田川花火大会をすみだリバーウォークから観覧する特別観覧席の販売が行われている。今回が初めての試み。7月5日朝の時点では在庫あり。お高めだが、花火を見るならありだと思う(2024/07/05)。 東武トップツアーズ 特別営業…

#2030 豊洲千客万来が久々のPR動画更新 30秒バージョン

豊洲千客万来が新しいPR動画(30秒バージョン)を公開している(2024/06/24)。 豊洲千客万来 PR動画 感想・まとめ 参考リンク等

#2026 渋谷〜新宿上空にブルーインパルス 湾岸でもそれなりに見える? 2024年6月29日午後

神奈川県川崎市の市制100周年記念イベントでブルーインパルスが川崎市等々力緑地周辺を飛行する。北端は渋谷駅から新宿駅上空ということで、中央区臨海部から見えるかどうか、シミュレーションしてみた(2024/06/18)。 かわさき飛躍祭 かわさき飛躍祭概…

#2014 チームラボ豊洲、入場料金を値上げ 2024年7月21日

世界的な人気施設となった東京・豊洲の没入型エンターテインメント施設「チームラボプラネッツ」の入場料金が値上げされる。平日の大人料金が3800円から4200円となり、土日祝日の料金に合わせた形(2024/06/04)。 チームラボプラネッツ東京=Google…

#2000 ステージアラウンド東京は「クレヴィアベース東京」に名称変更 2025年春リニューアル

IHIステージアラウンド東京が閉館告知をしたと思っていたら、昨夜(2024年5月16日)、建物周辺に解体のお知らせ看板がなく、通電も続いていることを確認した。 なんだろうと思っていたら、「CREVIA BASE東京」と名称を変え、体験型エン…

#1991 500機規模のドローンショーとは 晴海運河付近で開催、2024年5月7日

2024年5月7日夜、晴海運河付近で約500機のドローンによるショーが行われた。500機規模ってどんな感じなんだろう。1000機、1500機規模のショーもあったので参考として掲載(2024/05/07)。 kep1er公式X ドローンショー概要 ドローンショ…

#1963 千葉・船橋の「LaLa arena TOKYO-BAY」竣工 1万人級多目的アリーナ 2024年4月17日

千葉県船橋市に建設中の1万人超級の多目的アリーナ「LaLa arena TOKYOーBAY」が2024年4月17日に竣工する。公式サイトがオープンした。プロバスケットボールのbリーグ「千葉ジェッツふなばし」のホームアリーナとなるほか、音楽コン…

#1937 花火エンターテインメント「STAR ISLAND」日本凱旋 お台場開催決定、2024年6月1、2日

2019年に豊洲埠頭沖で開催され、好評を博した花火エンターテインメント「STAR ISLAND」が2024年6月1,2日の両日、お台場海浜公園で実施されることが決まった。ディナー2人分+シャンパーニュ付きの指定席が72600円、最も安価なも…

#1858 お台場エリアの没入型テーマパーク、開業は2024年3月1日 イマーシブフォート東京

2022年8月31日に営業を終えたお台場・パレットタウンにいまも残る「ヴィーナス・フォート」が2024年3月1日に没入型のテーマパーク「IMMERSIVE FORT TOKYO」(イマーシブフォート東京)として開業する。公式サイトで発表した(2023/12/18)。 イ…

#1832 京急川崎駅隣接のアリーナ計画拡張 収容人員は5割増しの1・5万人級に

京急川崎駅隣接地に大規模アリーナを作る「川崎新!アリーナシティ・プロジェクト」(2023年3月発表)でいくつかの変更があった。建設予定地がやや拡張されメインアリーナの収容人数がこれまでの約1万人から約1万5千人になることや商業棟が17階建…

#1788 偉業!将棋の藤井聡太氏が全八冠制覇 終局の様子をメモしておく 2023年10月11日

2023年10月11日夜、将棋界で前人未到の大記録が打ち立てられた。21歳の藤井聡太7冠が8大タイトルで唯一持っていなかった王座のタイトル獲得に成功し、ついに全8冠を手中におさめた。将棋界で現状、これ以上の偉業はもうないだろう。ということ…

#1782 有明アリーナ船着場でSUP・カヤック体験会 2023年10月14日午後

有明アリーナでTUBC(東京ユナイテッドバスケットボールクラブ)の開幕戦が開かれる2023年10月23日、アリーナ前の水面で足漕ぎSUPやカヤックの体験会が開かれる。7月に同内容の開催があった。今回も有料だがTUBC開幕戦入場券の提示で5…

#1780 2023年10月28日からプレオープンフェスティバル シティサーキット東京ベイ 東京・お台場

EVレーシングカートの開発などを手がけるトムスが2023年10月28日、東京・お台場のパレットタウン跡地にEVカーのサーキットを含むエンターテインメント施設を開業する。開業に伴いプレオープンフェスティバルが開催される。グランドオープンは約…

#1778 ★速報★お台場エリアに没入型テーマパークが2024年春開業 EVサーキットは10月28日プレオープン

2022年8月31日に営業を終えたお台場・パレットタウンにいまも残る「ヴィーナス・フォート」が2024年春に没入型のテーマパーク「IMMERSIVE FORT TOKYO」(イマーシブフォート東京)として開業するほか、隣接地には既に何度か紹介しているEVカー…

#1757 晴海ふ頭公園でアウトドア上映会 2023年9月30日夜、入場無料

2023年9月30日夜に晴海ふ頭公園で映画上映会が開かれる。入場無料、事前申し込みも不要。河川敷の橋桁などに映画を映し、星空を見ながら映画・飲食と共にその雰囲気を楽しむ「ねぶくろシネマ」という活動の第47回目としておこなわれる(2023/09/17…