お台場に2025年度末に完成見込みの巨大噴水「ODAIBAファウンテン」のポータルサイトがあった。噴水には上水を使った高さ150mのものと、海水を使った幅250mのソメイヨシノの噴水を組み合わせたのもので世界最大級という。1日10回、各10分の演出予定。改めてまとめた(2025/07/06)。
臨海副都心の新たなランドマーク「ODAIBA ファウンテン(仮称)」プロジェクトスタート! 【ヒルトン東京お台場】
噴水整備の概要
・高さ150mの噴水と東京都の花「ソメイヨシノ」をモチーフにした幅250mの噴水を組み合わせて整備
・2025年度末完成予定
・観覧者数 年間3000万人(推計)
(お台場以外の対岸や水域も含む)
整備費総額 26・4億円
維持管理費 1・5〜2億円/年
整備費と維持管理費は臨海地域開発事業会計(特別会計)で捻出
参考 経済波及効果
来訪者消費による効果 98億円/年
新規来訪者 255万人
既存来訪者 お台場1750万人/従業者、居住者等852万人
整備工事による効果 38・5億円
整備の背景
・臨海副都心ではコロナ流行後、来訪者数が減少。進出事業者や屋形船など水域利用者からテコ入れを求める声。来訪者からもイベント等を増やす要望
・噴水は水域との親和性が高く、音楽とライトアップで様々な演出が可能なため、新たなランドマークとして整備することにした。
・高射噴水は上水、桜噴水は海水利用予定
整備後の運用案
・噴水ショーは1日10回(1100〜2100)
・噴射の高さは風速で自動制御
・演出内容は今後検討
・強風時は演出を中止
整備スケジュール
2025年4月15日 工事は東洋建設が受注
2025年夏 工事着手
2025年度末 完成(予定)
感想・まとめ
噴水で年間250万人来訪者が増えるという見積もり。コロナで来訪者が減って、テコ入れを求める声があったというのは知らなかった。増えるといいね。