2022年3月期の東京メトロの輸送人員と旅客運輸収入が公表された。2021年3月期との比較では輸送人員が4・6%の増加、旅客運賃収入は9・5%の増加となった。
大雑把に見るとコロナ流行前には程遠い回復状況。3カ月単位の四半期ベースで900億円程度あった旅客運輸収入は600億円前後に落ち込み、輸送人員も四半期ベースで7億人程度あったものが4億人台の半ばという状況が続いている。有利子負債は残高が膨らみ、ほぼ1兆円に達したことも目を引いた(2022/05/13)。
- 鉄道運輸成績2022年3月期(自21年4月1日〜至22年3月31日)
- 四半期旅客運輸収入と輸送人員の推移
- 輸送人員は新型コロナ前の2/3
- 旅客運輸収入は新型コロナ前の2/3
- 参考:そのほか
- 感想・まとめ
- 参考