2021-01-28 #747 都心環状線呉服橋・江戸橋出入口は2021年5月10日廃止 首都高日本橋区間地下化 2021年度 首都高速 計画 八重洲・京橋・日本橋 交通 首都高日本橋区間の地下化工事の一環で、2021年5月10日午前0時をもって呉服橋出入口と江戸橋出入口が廃止され、基礎部分から撤去される。地下化工事をやりやすくするため、将来的に廃止となる出入口を先行して撤去するもの(2021/01/27)。 (首都高速) 撤去工事概要 スケジュール 参考:呉服橋入口 参考:呉服橋出口 参考:江戸橋入口 参考:江戸橋出口 感想・まとめ 参考 続きを読む
2021-01-27 #746 GINZA SIXが開業後初のリニューアル 40店舗超の新規店舗 中央区銀座・築地 マーベラス! 商業施設 2021年度 GINZA SIXが開業4年を前に、開業以来初めての大規模リニューアルを実施する。40以上の店舗が順次オープンするという。公表されているのは39店舗で、3月以降、オープンが本格化する。また1店舗は先行開業済みとなっている(2021/01/26)。 (GSIX) リニューアルのテーマ 旗艦店8店について 個人的に注目 感想・まとめ 参考 続きを読む
2021-01-26 #745 国内自治体初の自動運転バスが増車 2021年1月7日、茨城・境町 交通 自動運転 2020年度 茨城県境町で、2020年11月26日に公道を自律走行するバスの実用運転がスタートして2ヶ月が経過した。2021年1月7日から1日1台8便による運行が1日2台16便による運行となった。一方で、新型コロナウイルス感染拡大の影響で乗車は事前予約制に切り替えられている(2021/01/17)。 (ソフトバンク) 自動運転バスの定常運行について 茨城県境町 導入の背景 運行ルートとダイヤ 時刻表(2021年1月7日以降) 参考:当初の運行予計画 参考:なぜ境町で自動運転か(テレビ朝日報道) 感想・まとめ 参考 続きを読む