台東区
隅田川を渡る新設歩道橋を「すみだリバーウォーク」が2020年6月18日に開通して4カ月ほどで通行者が50万人に達し、「すみだリバーウォーク 乗車券付き橋カード」が発売されることになった。券は浅草駅発売分ととうきょうスカイツリー駅発売分で図柄…
JR上野駅の上野公園側にある「公園口」の新駅舎が2020年3月に使われ始めた。新型コロナウイルスの影響で4月下旬のオープンが延期されていた新駅舎2階の展望テラスなどについて6月17日のオープンが決まった(2020/06/13)。 (JR東日本) 公園…
JR上野駅の上野公園側にある「公園口」の新駅舎が2020年3月に使われ始めたが、4月下旬のオープンが予定されていた新駅舎2階の展望テラスなどは新型コロナウイルスの影響で開業時期未定となった(2020/04/18)。 (JR東日本) 公園口新駅舎概要 も…
JR上野駅の上野公園側にある「公園口」の駅舎が増設され、2020年3月20日から供用開始となる。もともとの計画がやや前倒しされたようだ。新駅舎前はロータリーかされる。新駅舎2階の展望テラスなどは4月下旬の供用開始(2020/02/22)。 (JR東日…
東京都荒川区が2019年8月1日からシェアサイクルの実証実験を開始する。都心部を中心に相互乗り入れサービスが拡大している「ドコモバクシェア」ではなく全国シェア1位でソフトバンク系の「ハローサイクリング」のサービスを利用する。 (ハローサイク…