千葉
報道によると、名前の通り「つくばエクスプレスと都心部・臨海地域地下鉄の接続事業化促進期成同盟会」が2024年12月23日に発足した。つくばエクスプレスの東京駅早期延伸と東京駅を起点とする都心部・臨海地域地下鉄の接続を目指す。守谷市長は「2…
中央区が「(仮称)つくばエクスプレスと都心部・臨海地域地下鉄の接続事業化促進期成同盟会」への参加を2024年11月12日に公表した。都心・臨海地下鉄新線とりんかい線の南方向の接続が現実味を帯びていた中、北方向の茨城方面への延伸も引き続きね…
千葉県・東京湾岸の新たな高規格道路「新湾岸道路」計画についての検討状況を確認した。国土交通省では新湾岸道路検討会準備会(第二回)が開かれ、客観的立場から助言する有識者委員会も設置された(2024/08/27)。 新湾岸道路の概要=国土交通省千葉国道事…
千葉県船橋市に建設中の1万人超級の多目的アリーナ「LaLa arena TOKYOーBAY」が2024年4月17日に竣工する。公式サイトがオープンした。プロバスケットボールのbリーグ「千葉ジェッツふなばし」のホームアリーナとなるほか、音楽コン…
国土交通省 社会実験の概要 通行料金(土日祝日、木更津→川崎方面のみ) 目的 参考 ETC時間帯別料金 時間帯別料金の判定料金所 感想・まとめ 参考リンク等
千葉県船橋市に1万人クラスの多目的アリーナが建設される。2024年春に開業予定で、プロバスケットボールのbリーグ「千葉ジェッツふなばし」のホームアリーナとなる(2022/02/04)。 (仮称)LaLa arena TOKYO-BAY 計画概要 用途 参考 bリーグ ホームア…
2023年春に開業するJR京葉線の新駅の名称が「幕張豊砂(まくはりとよすな)」に決まった。建て替えが取り沙汰されている千葉ロッテマリンスタジアムから近い場所で、中の人の予想建て替え場所直近となる(2021/10/29)。 (幕張新都心拡大地区新駅設置…
千葉市議会の川村議員が千葉市花見川区にロープウェイを通す、という政策提言を公表している。面白そうなので内容を見ておく。実現可能性がどうこうという段階ではなく、ブレインストーミングに近いかな(2021/03/01)。 追記:やっぱり困難みたい(2021/03/…
千葉市の熊谷俊人市長が政策発表し、千葉ロッテマリーンズの本拠地「ZOZOマリンスタジアム」(千葉市美浜区)の建て替えに言及した。2018年秋以降の動きのようだ(2021/02/20)。 (APPLEマップ) 候補地と検討内容 建て替え候補地は幕張メッセ駐車…
産業競争力強化法「新事業特例制度」の特例措置(いわゆるサンドボックス制度)に基づく電動キックボードシェアの実証実験が全国各地で進められている。実証実験は2021年3月に終了、次のフェーズに移行すると思われる。ここでは特例措置以前の実証実験…
人気の高いフィギュアスケートの練習の場となる通年型のスケートリンクが減り続けている中、千葉県船橋市のIKEA隣接地に通年型リンク(2リンク)が2020年12月13日にオープンする。年中無休、24時間営業というのが驚き(2020/11/02)。 (公式…