どらったら!!

東京都中央区、江東区の臨海部を中心としたメモ。独自の情報を除いては、報道ベースではなく、発表主体の情報をベースに書くことを基本にしています。最近はゲリラ的な花火大会情報も提供。

2040年代

#1855 江東区臨海部都市交通ビジョン骨子案 東京BRTの拡張やLRT構想などは盛り込まれず

江東区の未来の臨海部まちづくりを進めるための「江東区臨海部都市交通ビジョン」の骨子案が公表された。臨海部のアクセス性、回遊性向上に向けた都市交通の実現の取り組みの方向性を示す内容。江東区のLRT構想や東京BRTの路線拡張を含め、目新しい内…

#1217 新宿駅西南口地区の開発計画概要公表 225mタワー棟など、工期約20年 JR東日本と京王電鉄

新宿駅と駅前広場、駅ビルを一体開発する「新宿グランドターミナル」の計画地で行われるJR東日本と京王電鉄による「新宿駅西南口開発計画」概要が発表された。 地上37階、225mの高さのオフィス棟を含む南北2つの街区からなり、工期は2023年度か…

#1210 「東京の地域公共交通の基本方針」は広域連携バスに注目か 今後5年の取り組み

東京都が2040年代を目標とした「地域公共交通の基本方針」を発表した。ここでは今後5年間の取り組みの項目について確認しておく。行政界をまたいで運行される広域連携バスが目を引いた。(2022/04/06) 東京都 基本方針の構成と今後5年間の取組 5年間…

#1170 2040年代の東京港を描く長期構想をみる じわじわとした変化になりそう

東京都が2040年代を見据えた「東京港第9時改定港湾計画に向けた長期構想」を公表した。印象が薄い内容で、今後20年はじわじわとした変化になりそう(2022/02/03) 水辺の賑わい将来イメージ=”長期構想” 長期構想の位置付け 長期構想における基本理念…

#919  第4回メトロ株売り方検討委員会 国と都の株式は同時に売ることが重要

国土交通省の交通政策審議会陸上交通分科会の鉄道部会で、東京8号線を含む東京圏の地下鉄ネットワークのあり方について話し合われているが、2021年7月8日に第5回小委員会が開催される。去る2021年5月11日に行われた第4回の小委員会ではこれ…

#861 東京8号線と品川地下鉄は「相当有効」 第3回メトロ株売り方検討委員会

国土交通省の交通政策審議会陸上交通分科会の鉄道部会で、東京8号線を含む東京圏の地下鉄ネットワークのあり方について話し合われているが、このほど第3回の小委員会議事概要が公表された。東京8号線と品川地下鉄の有効性を認め、株式売却のスキームにつ…

#822 品川駅 えきまちガイドライン公表 2021年3月

品川駅に絡むまちづくりガイドラインは多数出ているが、2021年3月、新たに「品川駅 えきまちガイドライン」が発表された。内容を確認しておく(2021/04/07)。 (東京都) 品川駅 えきまちガイドライン(2021年3月) ガイドラインの目的 ガイドラ…

#808 築地まちづくりに関する要望案について 中央区

中央区が東京都知事に提出をする「築地まちづくり」要望案が示されたので内容について触れておく。今後、詳細な要望書とするそうだ(2021/03/25)。 (中央区) 1 交通結節機能の整備 交通ターミナル(波除神社付近) 2 築地場外市場をはじめとする周辺地…

#770 銀座地区の「東京スカイコリドー」で意見募集実施 2021年3月17日まで

銀座地区を通る東京高速道路(KK線)の上部を歩行者空間化する空中回廊「スカイコリドー」に関する「再生方針(案)」が公表され、意見募集が実施されている。(2021/02/17)。 (東京都) 提言案の内容は公表済の「東京スカイコリドー」に沿った内容で、…

#695 東京スカイコリドーについて

首都高速日本橋区間地下化の副産物として銀座地区を通る東京高速道路を空中回廊「スカイコリドー」とする提言書案が公表されている。内容を見ておく(2020/11/30)。 (東京都) 東京高速道路概要 目指すべき将来像目標年次 既存施設のあり方評価 提言 3つ…

#592 臨海地域地下鉄構想の最近の状況 実現は厳しさ増す?

気になる「都心部・臨海地域地下鉄構想」の最近の状況について。時間が経つにつれて事業化のハードルは上がっている印象(2020/08/21)。 東京8号線延伸に劣後することが確定的に 中央区が「東京8号線延伸優先」を容認 沿線の生産年齢人口は2030年がピ…

#542 東京都が都市計画区域マスタープラン改定へ 臨海部の未来はどう描かれたか

東京都の都市づくりのグランドデザインに基づく「都市計画区域マスタープラン」の原案が示された。目標年次は2040年代となっているこのプランで東京臨海部の未来がどう描かれているかを見ておく(2020/07/04)。 (東京都) 都市計画区域マスタープラン…

#377 2020年度中央区予算案公表 7つの注目事業をみる

2020年度中央区予算案が公表された。主な事業の中でも6つの注目事業に絞って確認しておく(2020/02/07)。 (中央区) 2020年度予算案概要 注目事業① 築地の活気とにぎわいの継承・発展に向けたまちづくり 注目事業② 地下鉄新線検討調査 注目事業③ …

#376 中央区が検討ルート絞り込み? 晴海通りは回避、臨海地域地下鉄構想

迷ったが、みんな大好き「都心部・臨海地域地下鉄構想」の話。中央区が検討していた3つのルートから絞り込みが行われたかもしれない。根拠は続報で (2020/02/07)。 (都心・臨海地下鉄新線推進協議会) 建設計画案の検討で示された3ルート 生き残ったル…

#353 品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン改定素案をみる 「風の道」で広範囲に高さ制限

品川駅西口の駅前広場事業や都心部・品川地下鉄構想など、地域の状況変化を受けて品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドラインの改訂作業が進められている。改訂にむけた叩き台が公表されたので簡単に中身を確認しておく。すでに発表された各種事業計画をまと…

#341 「未来の東京」戦略ビジョンをみる

東京都が目指す2040年代の姿「ビジョン」と、実現のための2030年に向けて取り組む課題を示したという「未来の東京ビジョン」。出来が悪いので読まなくていいと思う(2019/12/30)。 (東京都) 概要 例:交通ネットワーク 東京国際クルーズターミナ…

#303 東西線、京葉線の沿線人口は2030年代前半にピーク 東京8号線延伸の懸案となるか

豊洲駅〜住吉駅間の東京8号線延伸を実現するために残された時間はあまり多くはないのではないか、という見方を、東西線、京葉線の沿線人口減少の観点から(2019/11/21)。 (江東区) 予想される沿線人口の推移 東西線沿線 ①全人口の推移 ②生産年齢人口(1…

#300 沿線人口は2030年代後半に減少 臨海地下鉄新線の懸案となるか

都心部・臨海地域地下鉄構想を実現するために残された時間はあまり多くはないのではないか、という見方を人口減少の観点から。2040年代の開業では遅すぎるかも(2019/11/21)。 (中の人撮影)=再掲 予想される沿線人口の推移 ①全人口の推移 ②生産年齢…

#276 東京ベイエリアビジョン、最終提案は11項目 東京BRTは有明中心に?

東京都と民間による「官民連携チーム」が、このほど「ベイエリアビジョン」の最終提案11項目を発表した。東京都庁内の検討委員会がこれを受理したということなので、内容を簡単に見ておく(2019/10/25)。 11COLORS 1 東京臨海リング まちの構造…

#222 中央清掃工場の移転についての話題、少し調べてみた 

「中央区晴海5の中央清掃工場が晴海2の都有地に移転すると、ハルミフラッグの販売員が話していたらしい」という話題が少し盛り上がっていて、関連ツイートをした。 (東京二十三区清掃一部事務組合)=中央清掃工場 ネタもないので久しぶりにこのテーマに…

#155 首都高都心環状線の地下化事業計画案をみる 完成は2040年代、環境アセス評価書案から

首都高速都心環状線の地下化事業の環境アセスメント評価書案が公表され、この中で事業概要が公表された。工事期間20年(2019/06/05)。 日本橋上空から首都高が消えるイメージも公表。 (東京都) 舟運を生かすなら必須だが・・・ 事業概要 目的 事業内容 …

#102 臨海地域地下鉄構想が東京都の優先整備路線に格上げへ 10〜20年での整備目指す 新聞報道

東京都が中央区銀座と臨海部を結ぶ新しい地下鉄路線を整備する方針を固めたという報道があった(読売新聞、2019/04/03)。 headlines.yahoo.co.jp headlines.yahoo.co.jp 内容を確認しておく。 記事概要 臨海地域地下鉄構想ルート 記事のポイント (参考)中…

#45 都心部・臨海地域地下鉄構想と東京8号線に関する記事について 2019年2月

首都圏で注目される鉄道新線のうち2路線(都心部・臨海地域地下鉄構想と東京8号線)は市場移転が動かしている、という内容の記事があった(日本経済新聞、2019/02/08)。 (中央区) 内容は現状まとめ。 記事概要 ①都心部・臨海地域地下鉄構想・・・「当面…