どらったら!!

東京都中央区、江東区の臨海部を中心としたメモ。独自の情報を除いては、報道ベースではなく、発表主体の情報をベースに書くことを基本にしています。最近はゲリラ的な花火大会情報も提供。

鉄道・地下鉄

#1053 東京メトロの乗客・収入はコロナ前の2/3 2021年7−9月期

東京2020大会期間を含む2022年度第二四半期について東京メトロの輸送人員と旅客運輸収入が公表された。四半期旅客輸送人員は4億5500万人、旅客運輸収入は586億8000万円で、新型コロナ流行前との比較では輸送人員、運輸収入ともが6割台…

#1051 山手線の平日朝は30−50%減少継続 JR東日本調査

JR東日本が2020年1月から21年9月までの山手線全駅で、スイカによる改札出場者をカウントしたところ、コロナ前の5割減〜3割減という状況が続いていた(2021/11/04)。 通勤利用者数と新型コロナ感染者数の推移(山手線全駅) 概要 性別、年代別の…

#1050 新金貨物線旅客化の最新の調査状況について 2021年3月

葛飾区の「新金(しんきん)貨物線旅客化」の最新の検討状況について。2020年度末に最新の調査検討に関する概要が公表された。国道を横切る踏切の処理や段階整備手法の検討、モノレール・自動案内軌条式旅客輸送システムの可能性が検討されたようだ(202…

#1041 2023年春開業の京葉線新駅は「幕張豊砂」に決定 マリンスタジアム建替検討地区

2023年春に開業するJR京葉線の新駅の名称が「幕張豊砂(まくはりとよすな)」に決まった。建て替えが取り沙汰されている千葉ロッテマリンスタジアムから近い場所で、中の人の予想建て替え場所直近となる(2021/10/29)。 (幕張新都心拡大地区新駅設置…

#1010 臨海地下鉄新線は東京都の6番手

都心部・臨海地下鉄新線事業の政治的な立ち位置は東京都で6番手なのだそうだ。中央副区長が述べたもので、改めて東京8号線延伸などに劣後していることを確認した形(2021/09/30)。 副区長発言の概要 臨海地下鉄が6番手とは? 感想・まとめ 参考

#930 東京メトロ「8号線延伸の事業化に取り組む」 事実上決定! 国交省・交政審答申

2021年7月15日、国土交通省の交通政策審議会が答申第371号「東京圏における今後の地下鉄ネットワークのあり方等について」を国土交通大臣に答申した。これを受けた東京メトロが、国と都が約束を守る(十分な支援と株式の売却=完全民営化の担保)…

#929 臨海地下鉄新線整備は一応前向き 国交省の第5回有識者会議の議事概要より

5回目となる国土交通省の「東京圏の地下鉄ネットワークのあり方検討委員会」の議事概要が公表された。東京メトロを上場させる答申案をまとめたという報道(朝日新聞デジタル)があったので、議事内容をあたらめて確認しておく(2021/07/15)。 dorattara.ha…

#923 東西線の混雑199%→123%に 東京8号線整備の根拠揺らぐ?

東京8号線延伸部(豊洲〜住吉)の整備は東西線のピーク混雑率が200%近いことが最大の根拠となっていたが、2020年度はその混雑が解消してしまっていた。(2021/07/09)。 国土交通省 2019年と20年の平均混雑率・輸送力・輸送人員 東京メトロは…

#920 東京メトロ株上場へ答申案まとまる 「議論が進む可能性が出てきた」 報道より

国土交通省の有識者委員会(おそらく「東京圏の地下鉄ネットワークのあり方検討委員会」)が東京メトロを上場させる答申案をまとめたという報道(朝日新聞デジタル)があったので、内容を確認しておく(2021/07/08)。 記事概要(朝日新聞デジタル、2021/07/…

#919  第4回メトロ株売り方検討委員会 国と都の株式は同時に売ることが重要

国土交通省の交通政策審議会陸上交通分科会の鉄道部会で、東京8号線を含む東京圏の地下鉄ネットワークのあり方について話し合われているが、2021年7月8日に第5回小委員会が開催される。去る2021年5月11日に行われた第4回の小委員会ではこれ…

#864 2025年までにみどりの窓口7割削減 JR東日本

ネット、自動券売機でのチケット販売が進んでいることから、JR東日本は2025年までにのみどりの窓口設置駅を、首都圏で70%、地方圏で66%程度減らす(2021/05/12)。 概要 みどりの窓口の設置数 感想・まとめ 参考

#861 東京8号線と品川地下鉄は「相当有効」 第3回メトロ株売り方検討委員会

国土交通省の交通政策審議会陸上交通分科会の鉄道部会で、東京8号線を含む東京圏の地下鉄ネットワークのあり方について話し合われているが、このほど第3回の小委員会議事概要が公表された。東京8号線と品川地下鉄の有効性を認め、株式売却のスキームにつ…

#845 JR東日本や大手私鉄が大型連休の平日朝減便 山手線、京浜東北線など対象

JR東日本や大手私鉄が、大型連休中の平日朝の運行本数を減らす方針と各社報道。JRは山手線や中央線快速などの本数を減らす。27日に詳細が発表されるらしい。まとめておく(2021/04/26)。 大型連休中の減便対象路線・JR東日本 減便の概要(2021/04/2…

#843 泉岳寺駅地区の再開発事業は2028年3月完了へ 再公募、工事完了は3年遅れに

JR高輪ゲートウェー駅に近い東京都港区高輪で都営浅草線泉岳寺駅のホーム拡幅を含む第二種市街地再開発事業の再公募で、特定建築者予定者が東急不動産株式会社と京浜急行電鉄株式会社に決まった。30階建の高層ビルと地下鉄施設を含む工事で、2028年…

#839 高輪築堤の120mは現地保存、30mは移設保存 一部建物は変更、JR東日本

JR高輪ゲートウェイ駅周辺で発掘された高輪築堤について、JR東日本が2箇所、全長計120m前後の現地保存と、信号土台部約30mの移築保存の方針を発表した。このほか道路下などについても埋めたままの現地保存が行われる見通し(2021/04/21)。 高輪築…

#827 都心部・品川地下鉄構想について 2021年3月現在

国土交通省の「東京圏における今後の都市鉄道のあり方に関する小委員会」(2016年7月)で公表された「都心部・品川地下鉄構想の新設」は、2021年3月現在、東京圏の地下鉄ネットのあり方を調査する「東京圏における今後の都市鉄道のあり方に関する…

#826 高輪築堤、想像以上の大迫力だった! 2021年4月10日の一般見学会

JR品川駅周辺で出土した明治初期に鉄道を敷設するために海上に構築された構造物「高輪築堤(ちくてい)」。一般見学会が2021年4月10日にあったので、早速行ってきた。納得の大迫力に見学会の最後には参加者から思わず大きな拍手が沸き起こっていて…

#819 高輪築堤の一般見学会実施 2021年4月10日

JR品川駅周辺で出土した明治初期に鉄道を敷設するために海上に構築された構造物「高輪築堤(ちくてい)」の一般見学会が2021年4月10日に実施される(2021/04/03)。 (JR東日本) 一般見学会概要 見学場所 開催日時 予約方法(電話番号は末尾参考…

#815 BRTネットワーク拡充はほぼゼロ回答 東京都臨海部地域公共交通計画

東京都が2016年に公表した「東京都臨海部地域公共交通網形成計画」(旧計画)に代わる新計画「東京都臨海部地域公共交通計画」が固まり、BRTネットワーク拡充に関する回答が公表された。中身は今後に若干の含みを残したもののほぼゼロ回答(2021/04/0…

#809 異例の経営目標取り下げ 新型コロナが影響、東京メトロ中期経営計画

東京メトロが2021年度を最終年度とする中期経営計画「東京メトロプラン2021」で示した経営目標値について、最終年度入りを前に取り下げた。新型コロナウイルスの感染拡大により経営環境が大きく変化し、目標達成が困難になったため(2021/03/26)。 …

#804 燃料電池列車、2021年度に鶴見線・南武線を走行へ

JR東日本が燃料電池列車の実証試験を2021年度中に鶴見線・南武線で実施するそうだ(2021/03/17)。 (JR東日本) 概要 燃料電池列車の落成/実証試験開始 実証試験実施路線 確認項目 参考:燃料電池試験車両概要 主要諸元(FV-E991系) 感想…

#794 高輪築堤、少なくとも一部は現地保存か 近く方針、報道より

JR品川駅周辺で明治初期に鉄道を敷設するために海上に構築された構造物「高輪築堤(ちくてい)」の一部が出土し、少なくとも一部は現地保存の方向で動き出しているようだ(2021/03/12)。 (JR東日本) 高輪築堤とは 経過 内部構造 港区の立場 JR東日…

#787 JR東日本が通勤定期所持者に特別サービス展開へ 2021年6月予定

JR東日本が通勤定期所持者に対するさまざまなサービスを試験的にスタートする。開始は2021年6月の予定。詳しい内容は明らかになっておらず、今のところ骨格だけが明らかになっている(2021/03/03)。 通勤定期券所持者へのトライアルサービス概要 参…

#774 常磐線各停に自動列車運転装置使用開始 JR東日本で初、2021年3月13日

自動列車運転装置(ATO)がJR東日本では初めて常磐線導入されることになった。使用開始は2021年3月13日初電から(2021/02/16)。 (JR東日本) 使用開始時期 導入区間 参考:自動列車運転装置(ATO:オートマチック・トレイン・オペレーシ…

#758 緊急事態1ヶ月延長での終電繰り上げ期間変更 各社対応

新型コロナ感染流行に伴う緊急事態宣言が延長されたことに伴い、終電繰り上げ期間の延長を発表する地下鉄・鉄道会社が相次いだ(2021/02/06)。 www.mlit.go.jp 以下は共通の内容 ・1月20日から実施している終電時刻の繰り上げを3月12日まで継続 ・3…

#748 東京メトロが全線でダイヤ改正 2021年3月13日、終電繰り上げの影響は?

東京メトロが全線でのダイヤ改正を発表した。2021年3月13日の実施で、臨海部だと有楽町線月島駅、豊洲駅で微妙に終電時間が変更されるようだ(2021/01/27)。 (東京メトロ) 有楽町線月島駅の終電時刻 平日 3月13日〜 土休日 3月13日〜 有楽町…

2021/01/23のメモ 大雪に伴う交通機関への影響について 23日18時現在

あす(2021/01/24)は東京23区でも積雪が予想されているということで、国土交通省から緊急発表があったので、交通機関への影響をまとめてみた(2021/01/23)。 (国土交通省) ※23日18時現在、大きな影響はなさそうだ。 大雪の見通し(23日11時時…

#741 茨城・ひたちなかの鉄道延伸が許可 新駅2駅、2024年春開業へ

茨城交通とひたちなか市が共同出資する第3セクターの「ひたちなか海浜鉄道」の路線延伸に許可が降りた。2024年6月に延伸区間が開業する見通し(2021/01/18)。 年間100万人以上が利用する路線となっているが、旧国鉄のキハ20形が全国で唯一現役で…

#740 「羽田空港アクセス線」のアクセス新線、鉄道事業許可 運行開始予定は2029年度

JR東日本の「羽田空港アクセス線(仮称)」計画のうち「アクセス新線」区間の鉄道事業(第一種)が2021年1月20日付で国土交通大臣に許可された。運行開始予定時期は2029年度(2021/01/20)。 (国土交通省) 鉄道事業許可の概要 事業区間位置図…

#736 名鉄名古屋駅地区の再開発止まる 2024年度に事業方向性判断

名鉄名古屋駅の「シャチハタ」ビル建設を含む「名古屋駅地区再開発計画」が新型コロナ感染拡大による環境激変に伴って見直しとなっていた。駅施設の拡張などインバウンド増加に対応するのが計画の根幹にあって、当初2022年度の着工を目指していた。事業…