どらったら!!

東京都中央区、江東区の臨海部を中心としたメモ。独自の情報を除いては、報道ベースではなく、発表主体の情報をベースに書くことを基本にしています。最近はゲリラ的な花火大会情報も提供。

#740 「羽田空港アクセス線」のアクセス新線、鉄道事業許可 運行開始予定は2029年度

JR東日本の「羽田空港アクセス線(仮称)」計画のうち「アクセス新線」区間の鉄道事業(第一種)が2021年1月20日付で国土交通大臣許可された。運行開始予定時期は2029年度(2021/01/20)。

f:id:dorattara:20210120193611p:plain

国土交通省

鉄道事業許可の概要

予定する路線 東京貨物ターミナル〜羽田空港新駅(仮称)
整備駅数 1 

羽田空港新駅

・2つの新駅。国内線新駅と国際線新駅。

・駅間は数分。

#378 羽田空港で2駅新設、京葉線舞浜駅直通ほか JR空港アクセス線構想で報道 - dorattara! Season4

 →この報道はハズレ、ということになるのだろう。

路線長 約5・0キロ
鉄道事業の種別 第一種鉄道事業
建設費 約3000億円
運行開始予定時期 2029年度
着工(見込み) 2022年度ごろ
運行計画(片道)72本/日、4本/時

事業区間位置図

参考:許可と認可は違う

chigai-allguide.com今回は「許可」。法令で禁止されている行為を行政庁が解除し、適法に行えるようにすること。

一方の「認可」は行政庁の同意がなければ成立しない行為に対して同意を与えること。これによって法律上の効力が生じる。

感想・まとめ

 許可区間は東京貨物ターミナル以南の建設区間約5キロ。

改良区間については既に鉄道事業許可を取得済みということだろうか。

あと1時間あたり4本(片道)、8本(往復)ってそんなもんだったっけと思ったら、そんなもんだった。

運転計画 編成車両数 15両編成(20m/両)

運転方法 上り線1線、下り線1線

運転本数 1時間8本、1日144本

#156 JR東日本「羽田空港アクセス線」 環境影響評価調査計画書をみる - dorattara! Season4

路線容量を考えるとそれが限界なのかも?

東京貨物ターミナル以南のアクセス新線区間だけで運行することは考えにくいので、運行開始までに「改良区間」の改良工事は終わらせる段取りなのだろう。

西山手ルートと臨海部ルートは「構想」となっているようだ。ただ、アクセス新線区間ができてしまえば「改良区間」に過ぎないので、コストはそれほどかからない気がする。

・・・

 鉄道の新線計画は新型コロナで軒並みアウトになるかと思っていたが、自前で引けるJR東日本は例外か。

勝どきの空港アクセスは「若干」改善か

※羽田アクセス新線のホームが京急線の下に作られると想定しチェックインカウンターまでの時間をバス3分、モノレールと京急5分、JR7分と仮定

①BRT+羽田アクセス線(2029年以降)

勝どきBRT 0:00

新橋     7:00(乗り換え7分)

JR新橋  14:00

羽田    28:00

チェックイン35:00

②BRT+JR+モノレール

勝どきBRT 0:00

新橋     7:00(乗り換え7分)

JR新橋  14:00

JR浜松町 16:00(乗り換え3分)

モノ浜松町 19:00

モノ羽田  35:00

チェックイン40:00

③BRT+浅草線快特

勝どきBRT 0:00

新橋ST   7:00(乗り換え5分)

浅草線新橋 12:00

羽田    35:00

チェックイン40:00

④BRT+空港リムジン(2022年以降)

勝どきBRT 0:00

豊洲    10:00(乗り換え5分)

豊洲    15:00

羽田    35:00

チェックイン38:00

大江戸線浅草線快特

大江戸線勝どき0:00

大門     7:00(乗り換え3分)

浅草線大門 10:00

羽田    34:00

チェックイン39:00

参考

www.mlit.go.jp