どらったら!!

東京都中央区、江東区の臨海部を中心としたメモ。独自の情報を除いては、報道ベースではなく、発表主体の情報をベースに書くことを基本にしています。最近はゲリラ的な花火大会情報も提供。

交通

#1058 環2築地区間の車両ルート、仮設道路から本線側道位置に移行開始 2021年11月13日から

環状2号線築地区間の仮設道路から本線脇側道への車両走行位置の変更が告知された。2021年11月13日午後から切り替えを開始して年内には切り替えを終了する。初日の13日午後はかなりの渋滞が発生していた(2021/11/13)。 中の人作成 概要 参考:切…

#1034 「レベルの高いまちづくりを期待」 中央区「築地まちづくり」に関する都への要望書提出

中央区は2021年10月20日、築地まちづくりの考え方を公表し、合わせて東京都に対する要望提出したと発表した。本エントリは東京都に対する要望を取り上げる。(2021/10/23)。 東京都に対する要望書 2021年10月版冒頭 築地まちづくりに関する東…

#1026 湾岸部全路線で想像を超える「大赤字」 2020年度の都営バス営業係数

都営バスの営業係数(100円の収入を得るのに必要な支出)の推移について、2020年度の路線別の数値が公表された。中央区臨海部を中心にまとめてみたが、対象路線のすべてが赤字(営業係数100超)となり、新型コロナの影響が顕著に出た形となった。…

#1020 2025年の大阪万博に向け交通機関はどう変わる? インフラ整備計画発表

2025年開催の大阪万博に関連するインフラ整備計画が公表された。特に交通機関に限定してどう変わっていくのか確認しておく。特に頻繁に利用する関西空港の第1ターミナルのリノベーションには注目している(2021/08/29)。 会場周辺のインフラ整備(大阪…

#999 ★速報★東京駅経由便を大幅増強 晴海ライナーの10月ダイヤ改正

中央区晴海と有楽町、東京駅方面を結ぶ快速バス、晴海ライナーの2021年10月1日のダイヤ改正が発表された。東京2020大会期間の6月1日から9月30日までの暫定ダイヤが終了。有楽町折り返し便が減り、東京駅経由便が平日1日5便増える内容で、…

#998 都営バスは95億円の赤字、好調時黒字の10年分相当が消滅 2020年度経常損益

都営バスの経常収支の推移を調べてみたら、2020年度は100億円近い赤字となっていた。好調だった2017、18年度が10億近い黒字だったがその10年分に当たる黒字が1年で消えた。新型コロナ流行に伴う乗車料収入の減少が大きく響いたそうだ(202…

#997 都05−2系統は3〜4便減/日 都営バス、2021年秋のダイヤ改正=訂正済

東京都交通局が2021年秋の都営バスダイヤ改正を発表した。都05−2系統(東京駅丸の内南口〜東京ビッグサイト)は上りが1日3〜4便の減便となっている。上りが最大15%(1日13便)の大幅な減便となる。改正は10月1日から(2021/09/21)。 ※訂…

#996 環2と築地跡地の直接アクセスに敷地4ヘクタール? 築地まちづくりの考え方

前回の続き。中央区築地まちづくりの考え方案に示された項目のうち、環状2号線と築地市場跡地の直接アクセスに絞って内容を確認しておく。敷地4ヘクタール近くが必要になりそうで、ちょっとどうかなあというのが第一印象(2021/09/18)。 中央区 環状2号線…

#995 豊洲ミチテラスで「e-Palette SHOP」運用? 2022年春開業

江東区豊洲にオープン予定の「豊洲ミチテラス」で、トヨタが開発した自動運転車「e-Palette」の店舗タイプを運用する可能性が高まってきたという話。豊洲MiCHiの駅の開業に合わせて2022年春の運用開始が想定される(2021/09/16)。 トヨタe-Palette=中…

#994 中央区が築地まちづくりの考え方(案)と東京都への要望(案)を公表 2021年9月17日

中央区築地地区のまちづくり協議会が2021年9月17日開かれ、この中で築地まちづくりの考え方案や、東京都に対する要望が公表された。本エントリは東京都に対する要望案を取り上げる(2021/09/18)。 中央区要望案・冒頭 築地まちづくりに関する東京都…

#987 都05−2急行は「廃止」 2021年10月の都バスダイヤ改正

東京都交通局が2021年10月1日の都営バスダイヤ改正を発表した。6月1日から迂回に伴い運休していた都05−2急行が9月30日に運行終了となる。事実上の廃止(2021/09/13)。 東京都交通局 都05−2急行 6月1日から運休→9月30日運行終了 感想…

#962 競技会場周辺のバリアフリールート検索アプリ提供開始 パラリンピック期間

東京パラリンピック競技会場へのルート案内に加え、バリアフリールートの情報提供を行うアプリ(ウェブでの利用も可能)の提供がスタートした。東京2020大会の公式プログラムの一つ。ルートの幅や傾斜も提供されることから、車椅子利用者はもとより足腰…

#956 国内自治体初の自動運転バス、オンデマンド運行開始 路線新設も、2021年8月2日、茨城・境町

公道を自律走行するバスの実用運転が行われている茨城県境町。2021年8月2日から予約に応じたオンデマンド運行がスタートしたそうだ。自動運転バスの路線が新設され、走行経路が従来の5キロから20キロに拡大。従来ルート(5キロ)も1キロ延伸され…

#930 東京メトロ「8号線延伸の事業化に取り組む」 事実上決定! 国交省・交政審答申

2021年7月15日、国土交通省の交通政策審議会が答申第371号「東京圏における今後の地下鉄ネットワークのあり方等について」を国土交通大臣に答申した。これを受けた東京メトロが、国と都が約束を守る(十分な支援と株式の売却=完全民営化の担保)…

#923 東西線の混雑199%→123%に 東京8号線整備の根拠揺らぐ?

東京8号線延伸部(豊洲〜住吉)の整備は東西線のピーク混雑率が200%近いことが最大の根拠となっていたが、2020年度はその混雑が解消してしまっていた。(2021/07/09)。 国土交通省 2019年と20年の平均混雑率・輸送力・輸送人員 東京メトロは…

#917 「多摩川スカイブリッジ」に決定 羽田空港と川崎市を結ぶ新しい橋

七夕を前に川崎市川崎区の殿町地区と羽田空港を結ぶ全長約600mの橋の正式名称が「多摩川(たまがわ)スカイブリッジ」に決まった。橋の開通は2021年度末となる予定。橋の名称は公募されていて、中の人も応募したが今回は外れた(2021/07/06)。 (川…

#914 環2開通は24年度以降、PT勝どき人道橋は23年度完成 中央区交通安全計画中間案

中央区が交通安全計画案を更新した。交通事故の発生件数減少と死傷者の抑制が目標で、対象期間は2021年度から5年間。環状2号線の整備が2024年度まで続くこと(既報)、勝どき〜晴海人道橋が23年度完成予定であることなどが盛り込まれている。パ…

#909 燃料電池車等規制で中間報告 規制法令を運送法に一本化の方向 経済産業省

燃料電池自動車等について、道路運送車両法と高圧ガス保安法の2つの法令による規制を合理化する議論が経済産業省で進められている。2050年のカーボンニュートラル実現に向けた動きの一つ。2021年6月28日に中間報告の概要が公表された。燃料電池…

#903 東京8号線の最近の検討状況 住吉駅の混雑緩和対策など検討 2021年6月現在

東京8号線延伸(豊洲〜住吉)の最近の検討状況についてまとめておく。2020年以降、国と東京都、東京メトロの3者による技術的検討が勉強会という形で進められている。第7回の勉強会は2021年5月に開催された。新型コロナによる需要減少を踏まえた…

#887 「持続的事業運営のため経営基盤強化」 コロナ禍のつくばエクスプレス中期経営計画

臨海地域地下鉄構想(臨海地下鉄新線)の実現の鍵を握る「つくばエクスプレス」の中期経営計画が公表された。新型コロナの影響で乗車人員が激減し、輸送人員の一定の減少が定着すると見込む非常に厳しい内容で、基本方針に「持続的事業運営」というショッキ…

#878 豊洲市場のホテル「ラビスタ東京ベイ」の開業延期か 2022年4月以降に変更告知

江東区豊洲六丁目4街区の「ラビスタ東京ベイ」は開業が遅れそう。新型コロナによる事業環境の悪化が原因のようだ、決算説明資料で開業時期が2022年4月以降となることが示された。従来は2021年11月の予定だった(2021/05/30)。 (清水建設) ラ…

#876 晴海ライナーの晴海一丁目停留所、工事完了 2021年6月1日供用開始

中央区晴海と有楽町、東京駅方面を結ぶ快速バス、晴海ライナーのダイヤ改正に伴う新設停留所「晴海一丁目」の様子。ブルーシートがかかっているが、すでに設置工事は終わっていた(2021/05/28)。 中の人撮影 現地の様子 参考:6月1日のダイヤ改正案内 晴…

#872 トヨタの選手輸送用自動運転車両「e-Palette」は13台確認 中央区・晴海選手村

中央区の晴海選手村でトヨタ開発の自動運転車両e-Paletteの運行テストがスタートしているようだ。13台のe-Paletteが確認できた。十数台投入、という話だったのでこれで全てかもしれない(2021/05/24)。 晴海選手村=中の人撮影 現地の様子 参考:選手村で…

#871 ★速報★晴海エリア全域が東京駅20分以内に 晴海ライナーの6月ダイヤ改正、2停留所新設

中央区晴海と有楽町、東京駅方面を結ぶ快速バス、晴海ライナーのダイヤ改正が発表された。東京2020大会を挟むことから、2021年6月1日から9月30日までの暫定ダイヤ。最大のポイントは停留所2ヶ所の新設。新たに晴海一丁目と呉服橋に停車する。…

#869 ★速報★晴海ライナーが停留所2カ所新設 晴海一丁目と呉服橋 利便性向上確実! 2021年6月1日

中央区晴海エリアと都心部を結ぶ急行バス「晴海ライナー」が、2021年6月1日にダイヤ改正を実施し、新たに晴海一丁目と呉服橋に停留所を新設する。晴海1〜4丁目にある住宅のほぼ全域が晴海ライナーの停留所から徒歩5分圏に入ることになるほか、東京…

#864 2025年までにみどりの窓口7割削減 JR東日本

ネット、自動券売機でのチケット販売が進んでいることから、JR東日本は2025年までにのみどりの窓口設置駅を、首都圏で70%、地方圏で66%程度減らす(2021/05/12)。 概要 みどりの窓口の設置数 感想・まとめ 参考

#863 JR東日本はオープンストリートと組んだぞ! どうなる東京のシェアサイクル

シェアサイクル国内大手2社のうち、JR東日本とソフトバンク系のオープンストリートが資本業務提携する。高いポート密度で結果として地下鉄ネットワークとの連携が成立しているドコモバイクシェア。オープンストリートはJR駅近傍のシェアサイクル拠点を…

#856 都内最古の石橋「常盤橋」の通行開始は5月10日午後1時 東日本大震災で被災、修復終了

東京駅北口に近い常盤橋エリアといえば、常盤橋タワー高さ390mの東京トーチをはじめとする大規模再開発が頭に浮かぶが、足元には都内最古の石橋「常盤橋」があり、東日本大震災で崩落の恐れが出たため修復が進められていた。このほど工事が終了し、202…

#847 交通機関への影響 新型コロナ緊急事態宣言

新型コロナ感染症対応の緊急事態宣言が発令されたことから、東京都などが公共交通機関に減便要請をした。これを受けた各交通機関が大型連休期間中の減便を続々と発表している。近隣交通機関への影響は(2021/04/28)。 東京BRT=通常通り運行 東京メトロ…

#834 都心環状線呉服橋・江戸橋出入口の撤去工事は2024年2月末まで

首都高日本橋区間の地下化工事の一環で、2021年5月10日午前0時をもって呉服橋出入口と江戸橋出入口が廃止され基礎部分から撤去される。このほど工事目的や概要、周辺環境への配慮について資料内容が更新された。工事は2024年2月末まで続く(202…