どらったら!!

東京都中央区、江東区の臨海部を中心としたメモ。独自の情報を除いては、報道ベースではなく、発表主体の情報をベースに書くことを基本にしています。最近はゲリラ的な花火大会情報も提供。

#856 都内最古の石橋「常盤橋」の通行開始は5月10日午後1時 東日本大震災で被災、修復終了

東京駅北口に近い常盤橋エリアといえば、常盤橋タワー高さ390mの東京トーチをはじめとする大規模再開発が頭に浮かぶが、足元には都内最古の石橋「常盤橋」があり、東日本大震災で崩落の恐れが出たため修復が進められていた。このほど工事が終了し、2021年5月10日午後1時に通行開始となる(2021/05/05)。

f:id:dorattara:20210505222128p:plain

修復された常盤橋(千代田区報)

常盤橋修復工事について

国指定史跡常盤橋門跡内「常盤橋(ときわばし)」

施設名 常盤橋

所在地 千代田区大手町二

橋長 32・3m

幅員 11・4m

構造 2連アーチ石造橋

2011年3月の東日本大震災の揺れで橋の積み石が歪み、崩落の恐れが生じ、千代田区が修復工事を実施していた。

通行開始 2021年5月10日午後1時

f:id:dorattara:20210505220405p:plain

常盤橋

f:id:dorattara:20210505220543p:plain

常盤橋(拡大)

工事の内容

f:id:dorattara:20210505223547p:plain

修復工事の様子(千代田区

修復(破損など部分修理)

補強(災害対策)

復元(建設当時の姿)

整備(照明設置)

・解体時に石の積み方を記録。復元時に元通りに積み直した

・ほとんど手作業

・将来の修理の時に石材の取り外しができるようにした(石の表面に和紙を吹き付け縁切り)

などなど。

スケジュール

 2012年度 安全対策支保工設置工事

 2013年度 石橋解体工事

 2014〜2015年度 設計・復旧工事Ⅰ期

 2016〜2017年度 復旧工事Ⅱ期(予定)

・全国的な災害多発により、熟練した石工が確保できず工期内に工事完了できず。

 2020年度 修復工事完了

感想・まとめ

常盤橋の修復を詳報した広報千代田(第1542号)は非常に読み応えがある。一読した上で5月10日を迎えたい。

参考

www.city.chiyoda.lg.jp

広報千代田 第1542号