どらったら!!

東京都中央区、江東区の臨海部を中心としたメモ。独自の情報を除いては、報道ベースではなく、発表主体の情報をベースに書くことを基本にしています。最近はゲリラ的な花火大会情報も提供。

#206 大阪・いまざとライナー(BRT)運行社会実験は不振 開始後3ヶ月の利用状況発表

 大阪市で未着手の地下鉄路線「今里筋線」の延伸に厳しい試算結果が出たことから、大阪市はBRT導入のよる代替輸送の可能性を検証する社会実験を2019年4月から実施している。このほど運行開始から3ヶ月の乗車実績がまとまった(2019/08/01)。

 

f:id:dorattara:20190801164453p:plain

(大阪メトロ)

 

厳しい結果になったようだ。

 

 

いまざとライナー社会実験概要

www.city.osaka.lg.jp

社会実験期間

 2019年4月1日 開始

 2022年(3年程度経過時) 効果検証、必要な対策、需要喚起策

 2024年(5年程度経過時) 効果検証、市の対応方針決定

 

効果検証

f:id:dorattara:20190801163107p:plain

大阪市

 

路線

f:id:dorattara:20190801162518p:plain

大阪市

①長居ルート(所要時間 37分)

あべの橋ルート(所要時間 25分)

 

 

運行時間 6時台〜23時台

運行間隔

 平日7時台〜18時台 20分間隔(2路線の重複区間では概ね10分間隔)

 そのほか  30分間隔(2路線の重複区間では概ね15分間隔)

運賃

 全区間均一 210円(子供110円)

 ICカード、大阪市発行の乗車証、大阪メトロ・大阪シティバス発行の各種乗車券、現金

 

停留所のイメージ

f:id:dorattara:20190801162243p:plain

大阪市

 

4月以降の利用状況

f:id:dorattara:20190801164259p:plain

(中の人作成)

 

利用者数は伸びているものの、1便あたりの利用者は10人前後。

バスは定員75人程度とみられるので、このままでは厳しそう。

 

感想・まとめ

路線構成は天王寺、長居、今里の3カ所を結ぶ。

システムによる把握が可能なICカード、現金、回数カードの乗車人数のみなので、実際の乗車人数はもう少し多くなりそう。

とはいっても、不安の残る数字。

 

東京BRT、多少高くても沿線の人はなるべく使わないと。

 

参考

www.city.osaka.lg.jp