プロ野球北海道日本ハムファイターズの新本拠地となる完成直前のボールパーク、エスコンフィールド(北海道北広島市)にいってきた。といっても、現場はまだ工事中なので至近距離からは無理。できるだけ近くに寄ってきた(2023/01/01)
エスコンフィールドの概要
敷地面積 約5ヘクタール
収容人員 約35000人
北広島駅からエスコンフィールドへのルート
歩くとそれなりの距離はある。
地図上の計測では約1・7キロだが、遠くにスタジアムを見ながら歩くのは意外にあっという間。タクシーならワンメーター(2キロ以内)。
ただ、雨が降ったら嫌な距離だと思った。
早めの移動とシャトルバス推奨。
北広島駅
野球のまちづくりが着々と進んでいる。駅前の大規模再開発も始まっていた。
複合交流拠点と駅前広場の整備が柱。
・シャトルバス ボールパークとの運行はシャトルバスが支える。このためシャトルバス用に5バースを用意。
・複合交流施設 14階建。1〜4階はマルシェやクリニックなど地域向け店舗と飲食店。7階から14階はホテルという構成。
www.city.kitahiroshima.hokkaido.jp
感想・まとめ
プロスポーツチームって人流を動かせる大きな力を持っている。北広島市はボールパークを核にしたまちづくりに挑戦する権利を得た。是非是非、成功してほしい。
絶対に試合を見にいくぞー。
そしてお台場の新生のきっかけとなるかもしれない「A-アリーナ」にも期待。