2017年就航したばかりのシルバーシー・クルーズの4万トン級最新鋭クルーズ客船「シルバー・ミューズ」が平成31年4月に東京・晴海埠頭に初寄港する(2019/04/12)。
客船概要
総トン数 40700トン
全長 212・8メートル
全幅 27メートル
デッキ数 8層
就航 2017年4月
乗客定員 596人
乗組員数 411人
最低客室面積が36㎡で、全室スイートという仕様。
シルバーシー・クルーズ、2019年4月にラグジュアリー客船「シルバー・ミューズ」を日本初寄港。東京発着クルーズに関する説明を実施(Impress Watch) - Yahoo!ニュース https://t.co/IHwY7WhjvW @YahooNewsTopics
— どらったら! (@Chuoinfom) November 18, 2018
キャビン
①オーナーズ・スイート 4室 119〜129㎡
(シルバーシー・クルーズ)
タブ付き大理石のバスルーム
セパレートシャワー
洗面台2個
ツインベッド(キングベッドに変更可能)
ダイニングエリア
エスプレッソマシーン
Boseスピーカー
②グランド・スイート 2室 183/146㎡、174/137㎡
(シルバーシー・クルーズ)
③ロイヤル・スイート 2室 142/106㎡
④デラックス・ベランダ・スイート 90室 36㎡
⑤スーペリア・ベランダ・スイート 66室 36㎡
⑥クラシック・ベランダ・スイート 60室 36㎡
そのほかシルバー・スイートが存在。ロイヤル・スイートとデラックス・ベランダ・スイートの間の料金。
設備
レストラン/ラウンジ/プール/バー/カジノ/フィットネスセンター/スパ/ショーラウンジほか
2019年の東京寄港スケジュール
2019年4月から10月にかけて6回寄港予定。
2019年
4月16日 0700入港
→4月29日 0700入港
→5月12日 0700入港
5月12日 1800出港→青森ー函館ー釧路ー海外(着地米スワード)
・・・
9月26日 0800入港
9月28日 2300出港→大阪(瀬戸内海)広島ー唐津ー釜山ー新潟ー青森ー函館
10月11日 0800入港
10月11日 2300出港→大阪ー油津ー長崎ー釜山ー広島ー清水
10月21日 0800入港
10月21日 2300出港→大阪ー細島(宮崎)ー天津ー上海ー香港
料金(9月27日乗船、10月11日下船のケース)
オーナーズ・スイート 27540ドル(早期割引適用)
クラシック・ベランダ・スイート 8460ドル
※2名1室利用時の一人あたり料金。
プライスリストを見ると7日間33万円(US$2950)ぐらいからあった。日割りで4〜5万円/日。全室スイートと考えるとそんなもんかな。もっとリーズナブルなものも多い。
感想・まとめ
本エントリは旧ブログの再構成。クルーズ客船は大先輩が年に何回か利用しているのだが、船旅の「常連」になると仲間が増えて相当楽しいと話していた。確かに楽しいかもね。しかし金持ちだなあ。
参考