ヒルトンお台場(東京・港区)に強烈な宿泊プランが登場した。その名も「ゆりかもめでGO!」。客室は「ベッドルーム」と扉一つでつながった「車両ルーム」からなる。「車両ルーム」は廃車パーツを使っているなどこだわり満載。1泊2人で5万円以上するが、子供と泊まれば一生の思い出になる人もいるかもね(2022/03/15)。
「ゆりかもめでGO!」宿泊プラン概要
約33㎡の客室2つをつなげたコネクテッドルームを使用。1室をベッドルーム、もう1室を「車両ルーム」に改造。1日1組限定で提供されるスペシャルプラン。
税・サービス料を含む料金
1泊2人 5万1700円から(変動制料金)
エキストラベッドはプラス15759円
※小学生以上は大人と同料金
販売期間
2022年3月12日〜2023年3月10日
車両ルーム 約33㎡
ゆりかもめの運転席、吊り手、ボックスシートを対面設置。車両ルームに使われるパーツは、廃車になる車両のものだそうだ。つまりホンモノ。ブース内設置の運転席でハンドルを握れば運転体験が可能。部屋の窓からは本物のゆりかもめが見えるそうだ。実際のゆりかもめは全自動無人運転なので、幻の運転士体験ということになる。
ベッドルーム 約33㎡
・セミダブルサイズのベッド2台、バスルーム、洗面所、トイレ。
特典内容
・レストランでの朝食
・ゆりかもめランチボックス(有料人数分)
・おみやげ(ゆりかもめオリジナルスケッチブック、文房具セット、エコバッグ)2セット
・ゆりかもめの制服、制帽貸し出し(大人用、子供用) ※9月末までの期間限定
そのほか
「車両ルーム」のないプランも同じ期間に提供される。料金は30600円(1泊2名)から。特典は「ゆりかもめでGO!」プランと同じようだ。ネット予約可能。
感想・まとめ
「ゆりかもめでGO!」プラン、運転席で操作しても風景が変わるわけではないけれど、こういう強烈な宿泊体験はやってみたいと思う人も結構多いかも。プランの提供期間はほぼ1年間。結構長い。
期限が迫ったトラベルギフトが使えたりするといいんだけど(調べてない)。
・・・
「ゆりかもめでGO!」プランの予約は電話のみ。詳しくは下記リンクへ。