東京都が新型コロナウイルス感染症の抗体保有率に関する疫学調査を実施する。参加者3000人を募集している(2020/12/07)
概要
厚生労働省が東京都に依頼して実施する調査。
新型コロナの抗体保有率を把握するのが目的。
東京都内では2020年6月に3000人規模で実施している。
今回は2回目の調査となる。
対象者と人数
都内居住の20歳以上、3000人
募集期間
2020年12月7日から11日
調査日程
都区部 1カ所/多摩地域 1カ所
詳細は参加者に書面で通知。
調査参加者の決定方法
応募者多数の場合抽選。
応募者全員にメールで抽選結果を通知する。
その他
交通費や謝金の支払いはない。抗体検査の費用は発生しない。
10ミリリットルの採血
調査の結果は書面で通知する
感想・まとめ
・検査の目的は、国全体として過去に新型コロナに感染した人の割合を推定すること。
・個別に現在の感染を診断するための調査ではない
広がり具合を調べるのが趣旨のようだ。
興味のある人は応募してみると良いかも。