どらったら!!

東京都中央区、江東区の臨海部を中心としたメモ。独自の情報を除いては、報道ベースではなく、発表主体の情報をベースに書くことを基本にしています。最近はゲリラ的な花火大会情報も提供。

#2401 高速バス お台場・有明〜河口湖線が運行開始 ミチノテラス豊洲経由 2025年10月1日

京成バスとフジエクスプレスが、2025年10月1日からお台場・有明地区からミチノテラス豊洲を経由して富士急ハイランド、河口湖を結ぶ高速バスの運行をスタートする。東京臨海部には珍しいリゾート路線で、1日2往復。インバウンド需要への対応が目的というが、住民としても積極的に利用したいところ(2025/09/17)。

※執筆時点では国土交通省に認可を申請中。「予定」ということになる。

京成バス

高速バス「お台場・有明〜河口湖線」概要

京成バス

運行開始日 2025年10月1日

便数 1日2往復

運賃 3000円(小人半額)

時刻表

お台場(10分)有明(10分)ミチノテラス豊洲(20分)虎ノ門ヒルズ(120分)富士急ハイランド(10分)河口湖駅

お台場発  2便/日

河口湖駅発 2便/日

時刻表

ミチノテラスに絞ると、0720発と0910発、

河口湖着が0930か1140。

折り返し河口湖発は1340と1540

ミチノテラス着は1600と1820

予約はネットから

発車オーライネット 

JAPAN BUS ONLINE

※1カ月前の0900から受付開始。各停留所の10分前まで予約可能

※予約がなくても残席があれば現金化クレカで利用可能

感想・まとめ

ミチノテラス0720便で行けば、現地に6時間余り滞在が可能になる。

バスによるダイレクトなアクセスは、乗り換え不要な点が圧倒的に楽ちん。

場合によってはいい選択肢になるのではないかな。

参考リンク等

高速バス『お台場・有明〜河口湖線』の運行を開始(京成バス)