都営バス「市01」系統の新橋方面行きがこれまでスルーしていた「新豊洲駅前」バス停への停車を始める。新豊洲から新橋へのアクセスルートはこれまでゆりかもめだけだったので、2ルートになる。早い時間なら有明アリーナや豊洲ピットの利用者も帰路に使えそう。2023年8月1日から実施予定(2023/07/25)。
新豊洲駅前停留所に新橋駅行きが停車開始 8月1日〜
対象路線 市01系統(新橋〜豊洲市場)の上り線(新橋方向)
内容 「新豊洲駅前」(新橋方向)に停車
期日 2023年8月1日以降
平日・休市日は37便、土曜は32便の停車
参考 徒歩5分圏マップ
感想・まとめ
バス停1つに新たに停車を始めるだけの話だが、朝のラッシュ時(午前6〜9時)をみると、1日あたり17便もの増便と同等。始発に近いので座れるかどうかはともかく、乗車は普通にできそう。
スカイズ・ベイズ住民が恩恵を受けそう。
あとは豊洲ピット、有明アリーナの利用者も早い時間なら新橋方向には使えそうだ。
・・・
都05−2系統の乗客分散の効果はありそうな気がする。
よかったんじゃない?