2023年6月6日夜、小雨の降る中、晴海埠頭沖の海域で花火の打ち上げが実施された。晴海埠頭沖の打ち上げは2023年に入って初めて。ジールクルーズさんが打ち上げたというツイートを確認した(2023/06/06)。
打ち上げの様子
2023年6月6日2050分過ぎ、約3分間
ジールクルーズさんが実施か
今日晴海で花火が上がったのを
— ジールクルーズ 花火クルーズ (@zealcruising) June 6, 2023
ご存知でしょうか。
実はこれは私たちジールクルーズが
打ち上げを行いました🎇🥺
お客様からのご用命を頂きお客様の乗る
船に向かって打ち上げ!
大成功です! pic.twitter.com/8iGcftwtic
サプライズ打ち上げ、ごちそうさまでした!!!
参考 花火打ち上げの概要
打ち上げ場所 晴海埠頭沖約300m
日時 2023年6月6日18時〜21時の間
(情報は第3管区海上保安本部による)
150m以内に侵入禁止エリア設定
打ち上げ場所から150m以内に侵入禁止エリアが設定されている。
打ち上げる球の大きさは4号〜5号となる可能性がある。
4号の場合、開かせる高さは150m、直径は120m
5号の場合、開かせる高さは200m、直径は150m
感想・まとめ
打ち上げは午後9時近くで、制限時間ギリギリいっぱいに行われた。
雨はそれほどでもなかったけれど、やや風が強い時もあって、
一瞬、中止なのかと思った。
打ち上げ成功でよかった!
・・・
ジールクルーズさん、ごちそうさまでした!
ことしも晴海埠頭沖での花火打ち上げが始まった。
ことしは何回ぐらいみられるだろうか。
たのしみー。
たのしもー。