どらったら!!

東京都中央区、江東区の臨海部を中心としたメモ。独自の情報を除いては、報道ベースではなく、発表主体の情報をベースに書くことを基本にしています。最近はゲリラ的な花火大会情報も提供。

#1409 開園後最初の夜明けに晴海ふ頭公園と晴海緑道公園に行ってきた

 待望の開園を果たした中央区晴海の「晴海ふ頭公園」と「晴海緑道公園」に、開園後最初の夜明けに行ってきた。いろいろと想像していたのは違う部分もあったが、とてもいい公園。ランナーに優しい印象を持った。解体直前の晴海客船ターミナルとの絡みも併せて撮影してきた(2022/10/08)

晴海ふ頭公園全景

晴海緑道公園

晴海四丁目側の晴海緑道公園入口

中央区立晴海臨海公園から晴海緑道公園をみる

晴海緑道公園の下の段から豊洲ふ頭方向をみる

晴海5丁目、晴海フラッグ前のパーゴラ

パーゴラ

晴海客船ターミナル側の晴海緑道公園入口

晴海客船ターミナル側入口

ヴィレッジプラザの木材を使ったベンチ=晴海緑道公園

注意!9%の下勾配 晴海緑道公園

晴海ふ頭公園

銘板

 

銘板

晴海ふ頭公園に設置された解説板

 

f:id:dorattara:20221008064511j:image

船のモニュメント

1周400mのトラック。柔らかめの舗装だった

花木のテラス=晴海ふ頭公園

ConnecT HARUMI

コネクト晴海(10月29日開業)

コネクト晴海、手前の部分でグリルレストランを展開か

晴海客船ターミナル

晴海客船ターミナルと「風媒銀乱」(伊原通夫作)

晴海客船ターミナルと「風媒銀乱」(伊原通夫作)

感想・まとめ

 晴海緑道公園の東地区(晴海大橋豊洲大橋間)は運河沿いの低い場所と堤の上の高い場所に分かれていたが、西地区は運河沿いの港湾地区からなだらかに晴海フラッグの建物の側に傾斜がついていて、実質一層だった。

 コンクリートアスファルトよりも柔らかい舗装で、足に優しい気がした。

 豊洲ぐるり公園の直線的な構成とは大きく異なり、曲線を主体としたコース設定になっているのも特徴的。

 実に走りやすいという感想を持った。中央区民マラソンもここを使ったらいいわ。

 いい公園だった!

参考

www.tptc.co.jp

www.tptc.co.jp