選挙演説中に銃撃されて死亡した安倍元総理大臣の国葬儀が2022年9月27日に行われることに伴う交通規制の詳細が警視庁から発表された。あすは終日注意が必要かも。記録としてエントリを立てておく(2022/09/26)。
27日の交通規制
首都高速道路 1200ごろ−2100ごろ
・日本武道館での国葬儀、その後の迎賓館での行事に伴う車両通行止めの交通規制
一般道路 0900ごろ〜1900ごろ
・千鳥ヶ淵沿道で並ぶ一般献花者ら以外は歩道通行も不可
一般道路 1700ごろ〜2100ごろ
・一部の歩道も通行不可
参考 一般献花について(千代田区)
日時 2022年9月27日1000−1600
・九段坂公園は内閣府国葬事務局が占有するため当日は関係者と一般献花者以外公園内に入れない
・献花用の花は自分で用意。献花台に置けるのは花のみ(ぬいぐるみ等は不可)
・記帳所はない
・入口は1箇所に限定されるようだ。
一般献花に関する留意事項(内閣府)
そのほか 「国葬と国葬儀」
国葬とは 国が喪主となって執り行う葬儀。 国葬儀との違いは根拠法があれば国葬、なければ国葬儀となるらしい。 今回は法的根拠が議論になっているようなので、細かく見れば国葬儀ということになりそう。
#1366 国葬儀で飛行制限区域を設定 2022年9月26日〜28日の3日間 - どらったら!!
感想・まとめ
献花には行かないが、あらためてお悔やみを申し上げたい。