中央区が考える築地市場跡地・交通結節点の概要が判明した。環状2号線と晴海通りを道路で結び、グランドレベルと地下に地下鉄新駅やバスターミナル、舟運ターミナルなどを配置。さらに地下鉄新線と都市高速晴海線の一体整備を提案している。今後、東京都に働きかけていくものとみられる(2020/08/11)
(中の人作成)
築地市場跡地の交通結節点についてわかること
機能イメージ
環状2号線。都市高速道路晴海線、晴海通りとの接続
都市高速道路晴海線と都心・臨海地下鉄新線の一体整備
船着場、都心・臨海地下鉄新線、バスターミナルの整備
交通結節機能(地下レベル)
(中央区)=2020年1月
・地下鉄新駅は都市高速晴海線の直上に配置。
・深さは浅い方から都市高速、地下鉄新線となりそう
交通結節機能(地盤レベル)
(中央区)=2020年1月
・地下鉄出入口とバスターミナルを含むトランジットモールを直結。
・舟運ターミナルは築地川に配置。船着場は築地川に1箇所、隅田川に2箇所
※跡地の奥の方に超高層ビル4棟が配置されているが、現段階で築地跡地の段階的整備は白紙となっているため、具体性があるかどうかは不明。
感想・まとめ
これはコロナ禍前のちょっと古い話。一般には目新しいと思うので★速報★としてみた。
実現可能性は別にして都市高速晴海線と地下鉄新線の一体整備は面白い。走行深度を考えると地下鉄新線の上を晴海線が走る感じだろう。地下鉄新線は現段階で実現可能性は全く不透明で、都市高速晴海線の整備が先行する可能性が高いだろう。勝どき駅が都市高速晴海線の延伸を考慮して作られているように、地下鉄新線が事業化しても大丈夫なように準備しておくという形を想定しているのだろう。
・・・
住宅は基本的に更新ができないので、築地市場跡地に住宅を建てない方向は歓迎したい。かといって大規模オフィス作るには立地が中途半端ではないかな。
参考:JR新橋駅徒歩15分圏地図
築地跡地に「東京都心にない機能」をという中央区の方向性は正しいと思う。ということで、東京都にはスタジアム基本で行って欲しい。
旧ブログでこんなイメージを示していた。
(dorattara! ARCHIVE)
いいとおもうけどなあ。