どらったら!!

東京都中央区、江東区の臨海部を中心としたメモ。独自の情報を除いては、報道ベースではなく、発表主体の情報をベースに書くことを基本にしています。最近はゲリラ的な花火大会情報も提供。

#2309 有明親水海浜公園、記念広場エリアを開放 五輪記念モニュメント設置 2025年7月1日

有明親水海浜公園のうち、有明通りと環状2号線の間の「記念広場エリア」部分が2025年7月1日に供用開始される。オリンピック・パラリンピックシンボルモニュメントが設置された(2025/06/30)。

有明親水海浜公園=どらったら!撮影

開放の概要

東京都

どらったら!撮影

開放日時 2025年7月1日

現地の様子(6月30日夜)

スリーアギトス=有明親水海浜公園、どらったら!撮影

参考 有明親水海浜公園全体図

 

今回の開放で、有明アーバンスポーツパーク側の西入江付近を除いては開園したことになる。

東京港埠頭=一部加筆

感想・まとめ

これで西入江エリアの運河側をのぞき開園したことになる。

ほぼ全面開園といってもよさそう。

撮影はちゃんと外からやってます。

参考リンク等

www.metro.tokyo.lg.jp