2025年7月14日始発から新交通ゆりかもめにクレカタッチ決済による1日乗り放題サービスを開始する。事前の手続き等は不要。乗り放題というより、クレカタッチで乗車する場合、何回乗車しても1日の上限が820円になるというサービス。これにともない、磁気券で販売されている「一日乗車券」(820円)と「お台場ー有明快遊パス」(500円)の販売が7月13日の終電をもって終了する(2025/03/11)。
新しい乗車サービスについて
開始日 2025年7月14日始発から
対象駅 すべて(16駅)
内容 タッチ決済乗車でゆりかもめを1日何回利用しても請求額が最大820円になるサービス
注意 磁気素材の「一日乗車券」と「お台場ー有明快遊パス」の販売は7月13日終電で終了
ゆりかもめ
サービスの概要
サンプルでは、1日4回のゆりかもめ利用で1110円かかるところ、タッチ決済で820円に抑えられる例が示されていた。
参考 クレカタッチ決済概要
公共交通機関向け非接触決済「ステラトランジット」を使ったサービス。
改札機にタッチすれば乗車可能。
利用に事前登録の必要はない。
2024年時点で32都道府県の124事業者が利用。
※利用履歴の確認にQ-moveのサイト登録が必要。
利用可能ブランド
VISA、Master、JCB、AMEX、Diners Club、Discover、銀聯
感想・まとめ
企画券の購入なしに、こういうことが実現できるのは、タッチ決済ならではのサービスだろうね。1日に何回乗っても、クレカタッチで決済する限り上限820円というのはとてもありがたい。3回乗れば820円のラインは超えそうだし。
お台場ー有明快遊パスの頻回利用者にはややバッドニュースかな。
他に広がるかというと、ちょっと疑問だけど、今回のゆりかもめが突破口になって思わぬサービスが始まることがあるかもしれない。