どらったら!!

東京都中央区、江東区の臨海部を中心としたメモ。独自の情報を除いては、報道ベースではなく、発表主体の情報をベースに書くことを基本にしています。最近はゲリラ的な花火大会情報も提供。

#2260 旧晴海鉄道橋遊歩道化工事始まる デッキ整備に向けた整地等開始 桜の巨木は残りそう

中央区晴海と江東区豊洲を結ぶ旧晴海鉄道橋の耐震補強工事に続き、遊歩道化工事がスタートした。デッキの設置に向けた整地作業が進められているようだ。春海側に生えている桜の巨木はそのまま残りそう(2025/04/29)。

どらったら!撮影

旧晴海鉄道橋遊歩道化工事概要

どらったら!撮影

工事件名 令和6年度旧晴海鉄道橋遊歩道化工事

工事場所 江東区豊洲二丁目〜中央区晴海二丁目

工事概要 植栽21株 側溝、デッキ他

整備の詳細

どらったら!撮影

豊洲

 特徴的なのは解説版の設置。旧晴海鉄道橋とはこのような橋です、のような説明が掲示されるのだろう。

晴海側

 よく見ると、ウッドデッキ面に木の幹を通す穴のようなものが設けられるようだ。現在生えている桜の巨木はそのまま残りそうだ。こちら側にも解説版が設置される。歩行者橋まで横方向に進み、左に折れて橋を渡ることになるようだ。

感想・まとめ

この時期のスタートなら秋には供用開始かなー。

豊洲側=どらったら!撮影

参考リンク等

旧晴海鉄道橋遊歩道化工事(東京都)