どらったら!!

東京都中央区、江東区の臨海部を中心としたメモ。独自の情報を除いては、報道ベースではなく、発表主体の情報をベースに書くことを基本にしています。最近はゲリラ的な花火大会情報も提供。

#2216 「豊洲01系統」の一部終了発表 2025年3月28日

豊洲駅キャナルコート豊洲一丁目を巡回する都営バス「豊洲01系統」は、2025年3月28日をもって豊洲一丁目側のルートの運行が終了となる(2025/03/10)。

東京都

豊洲01系統の一部終了概要

どらったら!作成

終了する運行ルート

 豊洲駅前→第二公園→豊洲一丁目→豊洲一丁目公園前→IHI前→豊洲駅

 平日11便→0便

どらったら!作成

豊洲01系統の営業係数は123(2024年経営レポート)

東京都交通局

豊洲01の営業係数は123、損益額はマイナス838万円で全体の59位。

・近隣のバス路線だと、ここより損益額のマイナスが大きいのは

 錦13 営業係数105、損益額マイナス3198万円(97位)

 都03 営業係数163、損益額マイナス5073万円(113位)

 市01 営業係数137、損益額マイナス5194万円(115位)

 陽12 営業係数146、損益額マイナス7401万円(122位)

感想・まとめ

比較的近い場所の路線終了は衝撃大。豊洲で運行終了とは。

朝のラッシュ時の輸送力削減だが、どこかに回すということになるのだろうか。

上にあげた4路線は縮小・廃止のターゲットになってもおかしくはない。

広がらないよう願いたい。

参考リンク等

www.kotsu.metro.tokyo.jp