京成バスが2024年12月18日、運賃値上げの認可を申請した。東京都内は均一運賃210円を220円にする内容。2025年3月1日から値上げとなる見込み(2024/12/21)。
申請の概要
申請した日 2024年12月18日
運賃改定日 2025年3月1日(予定)
改定率 東京都内 8・9%/千葉県内 13・5%
均一運賃(都内) 現金、ICとも 220円→230円
申請理由
移動需要のマイナスの変化
バス乗務員確保のための人件費増加
燃料費など物価高騰
車両、設備導入の必要性、継続した輸送サービスの提供
参考 現行運賃と改訂運賃の比較表
※2025年3月には「実施予定運賃」が適用される見込み。
参考 収支見込み
参考 東京BRTへの影響は
発表主体に東京BRTは含まれていない。
ただ、2024年11月1日に京成電鉄バスホールディングスが設立されており、傘下の京成バスの下に東京BRTがぶら下がっている。とすると、値上げは不可避なのではないかと推測する。
感想・まとめ
値上げはやむを得ないね。
申請上限運賃で試算しても赤字が消えないぐらい深刻なのか。
こんなに収支が厳しいとは知らんかった。
今回は対象外かもしれないが、東京BRTもそろそろ値上げになるでしょう。