どらったら!!

東京都中央区、江東区の臨海部を中心としたメモ。独自の情報を除いては、報道ベースではなく、発表主体の情報をベースに書くことを基本にしています。最近はゲリラ的な花火大会情報も提供。

#2167 食楽棟は9ヶ月で364万人が購入 温浴棟は29万人 豊洲千客万来施設

2024年2月1日に開業した「豊洲 千客万来」の食楽棟購入者数と温浴棟利用者数が公表された。食楽棟は事業者の予想を大きく上回る集客を見せているが、温浴棟は伸び悩んでいる様子(2024/12/19)。

どらったら!撮影

dorattara.hatenablog.com

2024年2月から10月の利用者累計

どらったら!作成

食楽

食楽棟購入者数 364万人(10月まで)

 直線近似では 来年1月までに457万人のペース

万葉倶楽部による来客見込み 年間200万人

・1カ月40万人は想定を上回るペース。

温浴

温浴棟利用者数(宿泊、日帰り) 29万人(10月まで)

 直線近似では、来年1月までに39万人のペース

万葉倶楽部による来場見込み 年間60万人

・宿泊利用は好調。ほぼ満室が続いている

・日帰り利用は当初伸び悩み。広報等の結果、増加傾向だとしている。

感想・まとめ

正直、年間200万人は厳しいと思っていた。開幕ダッシュには一応成功したと言っていいのかな。

・・・

5街区にあった江戸前場下町は2024年4月に解体スタート、7月に完了したそうだ。5街区用地の取り扱いは未定だが、来場者が立ち寄れるスペースとしての暫定活用をするそうだ。照明施設などが設置されるってさ。

参考リンク等

千客万来施設事業等について(東京都中央卸売市場)