隅田川テラスに設置されている風車式ポンプが老朽化を理由に撤去されるそうだ。Google検索をかけてもあまりヒットがない施設。走っていて目に止まったのでメモしておく(2022/12/09)
風車式ポンプの概要
・隅田川の水を取水し、隅田川テラスの水路に組み上げて流す実験施設
・風車塔の高さ 410センチ
・風車 6枚羽、直径150センチ
・老朽化により撤去する
気象データ
1年間の平均風速 3・7m/秒
期待される揚水量
約7000リットル/日(平均風速3・7m/秒)
約7800リットル/日(平均風速4m/秒)
約9000リットル/日(平均風速5m/秒)
追記:撤去作業実施
感想・まとめ
撤去はいいとして、今後はどうやって隅田川テラスの水路に水を流すのだろうね。