中央区晴海二丁目のパークタワー晴海前で、東京都心部と晴海東部地区を結ぶ急行バス「晴海ライナー」の停留所上屋工事がスタートする。7月中には工事が終了するので8月までにダイヤ改正があるだろう(2022/06/16)
新停留所工事について
設置場所 晴海二丁目のパークタワー晴海前
工事内容 バス停上屋の整備
工期 2022年6月28日〜7月5日ごろ
参考 想定所要時間(根拠なし) 新設→東新橋10分圏
晴海一丁目から晴海二丁目は現在3分だが、新設停留所が間にできても所要時間は変更しないのではないだろうか。
※停留所名称はてきとー。晴海二丁目北かもしれないし、春海橋西詰かもしれない。
感想・まとめ
停留所新設に伴うダイヤ改正が近くあるだろう。工期からすると7月か。
晴海ライナーについて一つ気がついたことが「上り特化型」ということ。都心部の東銀座〜日本橋高島屋に行くには所要時間がとても気になるが、晴海地区に戻るのに所要時間を気にすることはあまりない。
路線維持最優先、コストのかかる逆ルートなど不要なので、現在のルートで地道に便数を増やしてほしい。ただ東京駅からの夜遅い便があると嬉しいな。