どらったら!!

東京都中央区、江東区の臨海部を中心としたメモ。独自の情報を除いては、報道ベースではなく、発表主体の情報をベースに書くことを基本にしています。最近はゲリラ的な花火大会情報も提供。

#360 南海トラフ大地震で発生する津波の確率評価公表 中央区、江東区は? 2020年1月

地震発生可能性の長期評価」に基づく津波評価が初めて実施され、地震調査研究推進本部が公表した。これは今後30年以内に南海トラフ沿いで大地震が発生し、海岸の津波の高さが1回でも3m以上、5m以上、10m以上になる確率を自治体単位で評価した報告書(2020/01/24)。

下図は「3m以上」の30年超過確率。

f:id:dorattara:20200124195804p:plain

地震調査研究推進本部

今回の津波評価について

タイトル 南海トラフ沿いで発生する大地震の確率論的津波評価

発表元 地震調査研究推進本部

ページ数 80

内容

 南海トラフ地震活動の長期評価(2013年5月)に基づく津波評価。100年〜200年で繰り返すマグニチュード8〜9クラスの大地震(海溝型)で発生する津波が評価対象で、最大クラスの大地震は評価対象ではない。また、マグニチュード7クラスの地震員伴う津波も対象外。

 震源域組み合わせパターン数 176(M7・6~M9・0の震源域で構成)

 津波高を計算したケース数 348345ケース

 最大水位上昇量を評価したもの(浸水深ではない)。

 

評価の流れ

f:id:dorattara:20200124192807p:plain

地震調査研究推進本部

中央区江東区海岸の評価は?

 今後30年以内に南海トラフ沿いで大地震が発生し、海岸の津波高が1回でも3m以上、5m以上、10m以上になる東京都自治体の超過確率(2020年1月)

30年超過確率を①6%未満/②6%〜26%/③26%以上の3段階で自治体ごとに区分。

※30年超過確率6%、26%は、それぞれ再現期間500年(500年に1度程度)、100年(100年に1度程度)に相当。

f:id:dorattara:20200124193328p:plain

(本津波評価)

中央区

 3m以上 6%未満(500年に1度程度・未満)

 5m以上 6%未満(500年に1度程度・未満)

10m以上 6%未満(500年に1度程度・未満)

江東区

 3m以上 6%未満(500年に1度程度・未満)

 5m以上 6%未満(500年に1度程度・未満)

10m以上 6%未満(500年に1度程度・未満)

・・・

参考 東京都区部(港区、品川区、大田区江戸川区

 3m以上 6%未満(500年に1度程度・未満)

 5m以上 6%未満(500年に1度程度・未満)

10m以上 6%未満(500年に1度程度・未満)

※評価報告書には、最大水位上昇量の超過確率値が比較的低い場所について、津波一般に大して一律に安全である情報と解釈してはならない、と書かれている

感想・まとめ

これまでは、南海トラフ地震が発生する確率、発生した場合に予想される津波高などが公表されていたが、今回は確率の面から評価したもの。

 

ひどい数字が出ないとは思っていたが、その通りになって少し安心した。

住居購入に際しては、無視できる程度と考えている。

参考

www.jishin.go.jp