どらったら!!

東京都中央区、江東区の臨海部を中心としたメモ。独自の情報を除いては、報道ベースではなく、発表主体の情報をベースに書くことを基本にしています。最近はゲリラ的な花火大会情報も提供。

2019/10/13のメモ 地球温暖化と猛烈な勢力の台風発生頻度の関係について

今回の台風19号、果たして数十年に1度、というようなものなのだろうか、という疑問があった中で、気象庁気象研究所が発表したレポートに興味深いものがあったのでメモしておく。

 

 地球温暖化のコントロールがうまくいかない場合、日本列島の近海に猛烈な台風が存在する頻度が高まる、という内容。一方でその南側での台風の頻度は下がる(2019/10/13)。

 

f:id:dorattara:20191013182314p:plain

気象庁気象研究所

 

レポート概要

前提・定義

・最大地表風速59メートル以上の台風=「猛烈な台風」

・RCP8・5シナリオで試算。

f:id:dorattara:20191013183739j:plain

JCCCA)=全国地球温暖化防止活動推進センター

・世界を60キロ間隔の格子で覆ったモデル作成。

 

シミュレーション結果

①発生頻度は地球全体では減少(83・2個/年→55・5個/年)

f:id:dorattara:20191013182920p:plain

気象庁気象研究所

 

②日本の南海上からハワイ周辺、メキシコの西の海上では現在より高頻度で現れる。

f:id:dorattara:20191013182314p:plain

気象庁気象研究所

 

③全ての台風に占める猛烈な台風の割合は増加するが、最大地表風速70メートル超の数は現状とあまり変わらない。

f:id:dorattara:20191013183231p:plain

気象庁気象研究所

 

参考

地球温暖化で猛烈な熱帯低気圧(台風)の頻度が日本の南海上で高まる気象庁気象研究所、2017年10月)