どらったら!!

東京都中央区、江東区の臨海部を中心としたメモ。独自の情報を除いては、報道ベースではなく、発表主体の情報をベースに書くことを基本にしています。最近はゲリラ的な花火大会情報も提供。

調べてみたよ

#1268 ミサイル攻撃を想定した緊急一時避難地下施設はどの辺に? 中央区と江東区 

東京都が2022年5月27日、都内109の地下施設等について、国民保護法に基づく緊急一時避難施設の追加指定をおこなった。弾道ミサイル落下が想定される場合に屋外にいる人に対し、駆け込んでもらって身を守るための施設で、今回指定の地下施設以外に…

#1251 2022−23年の冬季は計画停電/使用制限令も 東電管内、予備率はマイナス

東京地区の2022−23年冬の電力需給は過去10年で最も厳しい気象を想定した「H1需要」の予測では需要が供給を上回る予備率が1月と2月にマイナスとなる厳しい内容となり、計画停電が検討される見通しとなっている(2022/04/13)。 資源エネルギー庁 …

#1232 マルエツ勝どき六丁目/晴海三丁目店・佃店で商品配達開始 ウーバーイーツ利用

オンラインデリバリープラットフォームの「ウーバーイーツ」(Uber Eats)を使ったスーパー「マルエツ」の商品配達サービスが始まった。2022年4月26日に勝どき六丁目店でスタート。5月11日には晴海三丁目店と佃店でスタートする。合わせて合計15…

#1225 電動キックボード、免許不要に 改正道交法成立で何が変わる

2022年4月19日に改正道路交通法が成立し、16歳以上の場合、免許なしで電動キックボードに乗れるようになる見通しとなった。 施行は2年後の見込み。今回の改正法では「運転」とは別に「特定自動運行」という言葉が出てきたり、「原動機付自転車」の…

#1164 「明るすぎや不快な夜間照明は晒すかもよ」 中央区光害防止指導要綱の内容

中央区議会議員が晴海地区のタワーマンションのティアラが空に向けて光を放射する写真を添付したツイートに合わせて「中央区光害防止指導要綱」が制定されたことを告知、プチ炎上状態になった。で、光害ってなんやねんと思い調べてみた。 要綱は健康被害、生…

#1133 都05は収支最下位 東16、錦13、業10とあわせて年間10億の赤字 都営交通経営レポートより

都営交通の2021経営レポートが公表された。新型コロナ禍の厳しい現状が満載だが、中央区臨海部を通るバス路線の系統別収支が目を引いた。全129路線中、軒並み最下位か最下位グループという厳しい状況だった(2022/01/27)。 都営交通経営レポート 中…

#1124 中央区勝どき、晴海と江東区豊洲、有明、東雲ホテルの営業状況 2022年1月下旬

2022年1月下旬時点の中央区勝どき、晴海、江東区豊洲、有明、東雲のホテルの営業状況を確認しておく。晴海地区での休業、廃業が目立つ(2022/01/20)。 (グーグルマップ)=ホテルヴィラフォンテーヌグランド東京有明 勝どき地区 晴海地区 豊洲地区 東…

#1101 東京23区の賃料下落基調明確に 2021年12月現在、ライフル調査

23区の賃料が2020年初頭にピークとなり2021年秋まで下落傾向が維持されているようだ。代表的な特別区をピックアップしてみたところ、多くの区で賃料(70㎡、築10年)が2021年1月前後をピークに下落に転じている(2021/12/18)。 70㎡換…

#1093 初日の出開場見合わせ レインボーブリッジ遊歩道と東京ゲートブリッジ歩道部

2021年12月31日〜2022年1月1日の初日の出を東京ゲートブリッジ、レインボーブリッジの歩道部から見ることはできないようだ。理由は新型コロナ感染拡大防止のため(2021/12/14) 概要 参考:初日の出の方向 感想・まとめ 参考

#1076 中央区臨海部の公共交通機関の2021-22年 年末年始ダイヤ(確定)

中央区臨海部に絡む2021年末~2022年始の公共交通機関のダイヤが発表され始めたのでまとめておく。随時更新予定(2021/12/02)。 公共交通機関の年末年始ダイヤ ①都営地下鉄大江戸線 ②東京メトロ(更新2021/12/15) ③東京BRT(更新2021/12/02) ④…

#1061 西武鉄道(西武新宿〜上石神井間)複々線化計画は混雑率160%で廃止へ

都市交通の利便性向上や輸送力向上のため、1993年に計画された西武鉄道の西武新宿〜上石神井間の複々線化計画が2019年に廃止手続き入りした。近く都市計画の変更が告示されて手続きを終える。廃止は珍しいので、東京8号線に絡めて今回取り上げるこ…

#1059 晴海フラッグの中で東京タワービューが期待できるのは1棟のみ どこだろう?

話題の選手村跡地住宅、晴海フラッグをテーマにした湾岸ブログは数々あれど、東京タワービューについて詳細に触れた記事は見当たらない。調べてみると数ある住居棟の中でもわずか1棟のみが東京タワービューといえそうだ(2021/11/14)。 晴海フラッグから東…

#1057 江東区立公園、全面禁煙は2022年1月1日から 中央区は「分煙環境の整備進める」

江東区立公園の全面禁煙が2021年11月11日に告知された。実施は2022年1月1日から。江東区の禁煙の内容と中央区の喫煙環境をまとめておく(2021/11/12) 江東区 江東区立公園の禁煙について 参考:中央区の喫煙環境について 感想・まとめ 参考

#1051 山手線の平日朝は30−50%減少継続 JR東日本調査

JR東日本が2020年1月から21年9月までの山手線全駅で、スイカによる改札出場者をカウントしたところ、コロナ前の5割減〜3割減という状況が続いていた(2021/11/04)。 通勤利用者数と新型コロナ感染者数の推移(山手線全駅) 概要 性別、年代別の…

#1049 新橋駅西口再開発竣工は最速でも2030年以降か 事業者計画

新橋駅西口の再開発について触れたことがなかったので、少し調べてみた。一応、関連事業者の事業計画では2028年3月期の着工が示されている。すると竣工は2030年以降だろう(2021/11/03) 新橋駅西口地区市街地再開発事業検討区域=中の人作成 検討…

#1031 2021−22年の冬季電力は大丈夫そう 予備率3%超確保

東京地区の2021−22年冬の電力需要は過去10年で最も厳しい気象を想定した「H1需要」の予測では需要が供給を上回る厳しいものだったが、最新の予測では最低限の電力が確保できる見通しとなった(2021/10/21) 資源エネルギー庁 2021年冬の東京エ…

#1026 湾岸部全路線で想像を超える「大赤字」 2020年度の都営バス営業係数

都営バスの営業係数(100円の収入を得るのに必要な支出)の推移について、2020年度の路線別の数値が公表された。中央区臨海部を中心にまとめてみたが、対象路線のすべてが赤字(営業係数100超)となり、新型コロナの影響が顕著に出た形となった。…

#1012 自治体がマンション管理を認定する制度 2022年4月開始、認定基準は「最低ライン」か

地方自治体がマンション管理を評価する「マンション管理計画認定制度」が2022年4月にスタートする。認定基準案が公表されているので内容を見ておく(2021/10/04)。 国土交通省 管理計画認定制度の概要 認定取得マンションのメリット 認定基準案の項目 …

#1002 「空路だ、ヘリポートだ」というけれど 築地まちづくりの考え方

前回の続き。中央区築地まちづくりの考え方案で、広域交通結節点としてのイメージが示されているが、その中でヘリポート設置が示されているのに驚いた。定期航路にするにはうるさすぎるでしょ(2021/09/18)。 中央区 「多様な交通アクセスのイメージ」 各交…

#998 都営バスは95億円の赤字、好調時黒字の10年分相当が消滅 2020年度経常損益

都営バスの経常収支の推移を調べてみたら、2020年度は100億円近い赤字となっていた。好調だった2017、18年度が10億近い黒字だったがその10年分に当たる黒字が1年で消えた。新型コロナ流行に伴う乗車料収入の減少が大きく響いたそうだ(202…

#979 晴海地区における施設整備一覧に「晴海東小(仮称)」追加 中央区2021年9月補正予算

中央区2021年度9月補正予算の概要が公表された。教育施設整備に特別区債90億円追加計上する内容で、すでに確保していた教育施設用地約3ヘクタールを東京都から購入する。予定されていた行為。目新しい部分は晴海四丁目複合施設の隣接地が小学校用地…

#976 Low-Eガラスと5G通信は相性が悪い でも近い将来、克服か?

日経XTECHが2021年5月6日付で5G通信とLow-Eガラスに関する記事を掲載した。5G通信にとって金属皮膜を持つLow-Eガラスは天敵で、電波強度を1万分の1にしてしまう。AGCは試作品ながら、Low-Eに使われる金属皮膜の微細加工によって5Gの電…

#975 豊洲ぐるり公園先端の「謎」建物は放送スタジオ スイスとオーストリアの放送協会が利用

豊洲ぐるり公園先端部(江東区豊洲6)に建てられた「謎の建物」。東京2020大会に向けた「Japan nation"s village」というプロジェクトがあって、その関連施設だろうという記事を2020年3月に書いた。この時は集客施設と推測したが、スイスとオース…

#955 都心区の賃料やや下落 ライフル調査 2021年7月現在

東京オリンピックが終わったので、再開しようと思う。 閉会式で現れた「オリンピックシンボル」=GORIN.JP 都心区の賃料に異変の兆候が現れているようだ。ライフルの調査で港区、千代田区、中央区の賃料(70㎡、築10年)が2021年1月をピークに下落…

#923 東西線の混雑199%→123%に 東京8号線整備の根拠揺らぐ?

東京8号線延伸部(豊洲〜住吉)の整備は東西線のピーク混雑率が200%近いことが最大の根拠となっていたが、2020年度はその混雑が解消してしまっていた。(2021/07/09)。 国土交通省 2019年と20年の平均混雑率・輸送力・輸送人員 東京メトロは…

#916 「1票の格差」2倍超の東京都議選、2増2減していたら第1党は都民ファーストだった!

2021年7月4日に投開票が行われた東京都議会議員選挙。一部で一票の格差が話題になっていたので、2増2減で格差を2倍以内に是正して今回の選挙結果に当てはめた。都民ファーストが自民を1議席差で逆転して第1党を死守していた計算になった(2021/07…

#900 2021−22年の冬季電力は逼迫 東京エリア、計画停電への流れも検討

東京地区の2021−22年冬の電力需要予測を調べてみたら東京地区ではかなり厳しい状況となりそう。過去10年で最も厳しい気象を想定した「H1需要」の予測では2022年1月と2月、供給力<需要となるそうだ。こうした中でまさかの計画停電への流れも…

#896 コロナ前後で東京23区の人流はこんなに変わった 都市戦略研

新型コロナ感染症の流行前後で人の流れがどのぐらい変化したのかを、都市戦略研究所が公表した。分析といっても「表示を見てください」というスタイル。それでも、こんなに変わったのかと驚く内容だと思う(2021/06/16)。 2019年10月平日正午平均=都…

#894 晴海地区における施設整備一覧 この2年の変化を比較したら・・・

中央区議会の山本議員が2021年6月、「晴海地区の東京2020大会後における施設整備について」を公開した。2019年6月にも同様の資料を公表しているので内容を比較する(2021/06/14)。 公表された施設整備一覧(2021年版) 公表された開発、…

#880 中央区島部の百貨店、大型商業施設は通常営業復帰 2021年6月1日

3回目となる政府の緊急事態宣言が2021年6月20日まで再延長されたが、中央区島部に近い百貨店と大型商業施設は通常営業にほぼ戻った(時短営業あり、土日は一部休業)。緊急事態宣言による人流抑制効果はますます限定的になったが、要請ベースでは限…