どらったら!!

東京都中央区、江東区の臨海部を中心としたメモ。独自の情報を除いては、報道ベースではなく、発表主体の情報をベースに書くことを基本にしています。最近はゲリラ的な花火大会情報も提供。

テクノロジー

#908 港区「ちぃばす」にバスロケシステム「バスキタ!」導入 2021年7月1日

港区内の9路線を走るコミュニティバス「ちぃばす」(フジエクスプレス運行)に2021年7月1日から新しいバスロケーションシステム「バスキタ!」が導入される。これまでとの落差がすごいのでエントリを立てることにした(2021/06/26)。 フジエクスプレ…

#892 全国のエネファーム3000台を連携して仮想発電所化 関西電力と東京ガスがテスト

全国のエネファーム3000台などを対象にした群制御システムの技術実証が始まった。遠隔指令を出してバーチャルパワープラント(仮想発電所)化する試み。需給逼迫時の電力供給方法の一つになりそう(2021/06/10)。 エネファーム・家庭用蓄電池を制御して…

#891 東京晴海水素ステーションはガソリンスタンド併設 2023年度以降供用

東京2020大会後に中央清掃工場(中央区晴海五丁目)の隣に作られる「東京晴海水素ステーション」の概要が明らかになった。供用開始は2023年度以降。セルフのガソリンスタンドやカーシェア(FCV利用可能)、電気自動車向けの充電ポート付きの駐車…

#872 トヨタの選手輸送用自動運転車両「e-Palette」は13台確認 中央区・晴海選手村

中央区の晴海選手村でトヨタ開発の自動運転車両e-Paletteの運行テストがスタートしているようだ。13台のe-Paletteが確認できた。十数台投入、という話だったのでこれで全てかもしれない(2021/05/24)。 晴海選手村=中の人撮影 現地の様子 参考:選手村で…

#860 電話の着信集中時の制御ってこうなっているのか コロナワクチン予約受付で資料、NTT

2021年5月10日開始の各自治体での新型コロナワクチン接種予約の受付を前に、特定の電話番号に着信が殺到した場合にどういう制御が行われるのかを分かりやすく示した資料がNTTから公表されたので内容を確認しておく(2021/05/10) 特定番号への着信…

#854 日射の遮蔽に関する話 暑い夏に向けて 日経の記事より

日本経済新聞の記事で日射遮蔽に関するちょっとだけ専門的な記事があった。東京大学の前真之准教授による記事で、直達日射と天空日射(散乱日射)という2種類の日射など、暑い暑い暑い暑い夏に向けて参考になると思うのでメモとしてまとめておく(2021/04/2…

#825 東京BRTが正着制御の実証実験モニター募集 車いす、ベビーカーの方は参加してみては?

バスステーションに自動幅寄せする正着制御について、東京BRTが2021年4月23日以降の3日間、実証実験を実施する。実験にあたって一般の乗客をモニターとして募集する。車いすを利用される方やベビーカーをお持ちの方は参加してみてはどうだろう。…

#812 江戸時代、明治時代、戦前の銀座をVR体験 東京タイムマシンプロジェクト

毎年世界の都市ランキングを発表している都市戦略研究所が銀座四丁目交差点付近について、1850年ごろの江戸時代、1910年ごろの明治時代、1940年ごろの昭和時代について、VR体験できるページを公開した。銀座大火、関東大震災を通じて街が様変…

#806 国内初の「レベル3」自動運転バスが定常運行 福井県永平寺町、2021年3月25日

限定条件下で自動運転を行う「レベル3」のバス(カート?)が2021年3月25日から福井県永平寺町で定常運行を開始する。安全確保のための保安要員は乗車しないというのも大きな節目。 永平寺町では2020年12月、1人の遠隔監視・操作者が3台の自…

#804 燃料電池列車、2021年度に鶴見線・南武線を走行へ

JR東日本が燃料電池列車の実証試験を2021年度中に鶴見線・南武線で実施するそうだ(2021/03/17)。 (JR東日本) 概要 燃料電池列車の落成/実証試験開始 実証試験実施路線 確認項目 参考:燃料電池試験車両概要 主要諸元(FV-E991系) 感想…

#800 晴海〜勝どきで速達性向上を確認 東京BRTがルート変更レポート

2021年3月から走行ルートの一部変更を実施した東京BRTが、ルート変更の効果についてのレポートを発表した。定時性、速達性に関する内容のレポートを発表するのは運行開始後初めてで、一定の効果が確認された(2021/03/17)。 (東京BRT) ルート…

#788 市販車としては世界初のレベル「3」 搭載された自動運転装置とは? ホンダ・アコード

ついに、というか、ホンダが市販車としては世界で初めてとなる自動運転「レベル3」の乗用車の販売を発表した。車種はアコード。価格は税込1100万円で100台限定のリース販売。高速道路での「レベル3」自動運転を実現した先進技術「HONDA SENSING ELI…

#782 有明の新コンセプト店は2022年7月竣工 FCV系か?トヨタモビリティ

トヨタモビリティが2022年7月の竣工を目指し、江東区有明に新しいコンセプトの店の出店順倍をすすめている。ちょっと楽しみなんですけど。立地を考えると燃料電池車(FCV)は外せないのではないかな(2021/02/27)。 新コンセプトの店舗概要 感想・…

#774 常磐線各停に自動列車運転装置使用開始 JR東日本で初、2021年3月13日

自動列車運転装置(ATO)がJR東日本では初めて常磐線導入されることになった。使用開始は2021年3月13日初電から(2021/02/16)。 (JR東日本) 使用開始時期 導入区間 参考:自動列車運転装置(ATO:オートマチック・トレイン・オペレーシ…

#757 e-Palleteの進化について 2020年代前半に実戦投入へ

選手村にも十数台の導入が告知されているトヨタの自動運転専用電気自動車「e-Palette」がこのほど「進化」した。どのような「進化」だったのだろうか(2021/02/01)。 (トヨタ自動車) e-Palette特徴 進化した部分 運行管理システム 実戦投入は? 参考:e-P…

#755 運賃「顔パス」の技術導入 横浜市栄区の自動運転バス実験

横浜市栄区で2021年2月9日から約1ヶ月間の予定で実施される中型自動運転バスの実証実験に、運賃を顔バスで決済する技術の一つが導入される(2021/02/01)。 (神奈川中央交通) 自動運転実証実験概要 顔認証決済技術について 感想・まとめ 参考

#753 EVバイクの電池シェア開始へ 都内4エリア、2021年4月以降

東京都が2021年度の事業として、EV(電動)バイクのバッテリーをバッテリーステーションに配置してシェアリングの効果を検証するそうだ。爆発的な利用の広がりのきっかけになるかどうか、というとまだ課題が多い気がする(2021/02/01)。 東京都の事業…

#750 中央区佃で自動宅配ロボットの運用実験 もちろん国内初。いいぞいいぞ! 2021年2月

中央区佃のリバーシティ地区が無人ロボットの先進実験都市になりそうな勢いは続く。自動運転サービスを手掛けるZMPとエネオス、それにエニキャリが無人宅配ロボ「デリロ」を使い、佃のマンション3棟限定で、佃・月島地区の10店舗からの配送実証実験を…

#709 あのe-Palleteが進化したらしい! オンライン発表会告知、2020年12月22日

選手村にも十数台の導入が告知されているトヨタの自動運転専用電気自動車「e-Palette」がこのほど「進化」したらしい。どのような「進化」かははっきりしないが、その内容が2020年12月22日にオンラインで発表されるということなので注目したい(2020…

#686 豊洲スマートシティのイメージムービー 清水建設のまちづくりへの決意表明だった

清水建設が豊洲スマートシティに関する動画を公開し、全体イメージを紹介している。内容は清水建設の街づくりに向けた決意表明だった(2020/11/23)。 (清水建設) 動画の概要 感想・まとめ 参考

#685 公共交通機関の「窓開け」効果について 新型コロナ対策

新型コロナウイルス感染拡大の勢いが増している。公共交通機関を通勤通学に使う人も多いと思うが、窓開け効果についての数値シミュレーション結果が公表されている(2020/11/23)。 (鉄道総合技術研究所) 概要 シミュレーション結果 車内混雑度による換気…

#680 銀座に耐火木造12階建ビル CLTを使用、隈研吾氏監修

銀座中央通りに面した一角で、日本初となる耐火木造12階建ビルの建設が進められていた。木造っていうのがびっくり。写真撮り忘れたが、今の段階では単なる工事現場だった(2020/11/16)。 建物イメージ (竹中工務店) 概要 特徴 感想・まとめ 参考

#678 晴海BRTターミナルで正着制御実証実験 2020年11月17日から 

バス車両とバス停の隙間をできるだけ狭くすることで、車いす利用者が特別な補助なしにそのまま乗車できるようにする「正着制御」の実証実験が晴海BRTターミナルで実施されることになった。内閣府の次世代都市交通システム(ART)に盛り込まれた東京B…

#676 ホンダが「レベル3自動運転車」を年度内発売へ 高速道路の渋滞時に前走車に追随

自動車大手のホンダが開発した特定条件下での自動運転を実現する装置が国土交通省の自動運転レベル3の対象装置として型式認定を受けた。この装置、2020年度中に発売予定のホンダ・レジェンドに搭載されるそうだ(2020/11/11)。 (ホンダ):自動運転車…

#648 中央区晴海地区に水素ステーション開所 エネオス運営、2020年10月12日

2021年東京2020大会向けに中央区晴海地区に設置された水素ステーションが2020年10月12日に開所した。このステーションは第1期という位置づけで、2021年東京2020大会後の第2期に晴海五丁目に移設される。また、2020年10月1…

#633 新豊洲に「UNIVERSAL COOL SPOT」 隣接のPLAYGROUNDと同期間運営

江東区豊洲に来月オープンするTOKYO SPORT PLAYGROUNDの隣接地に「新豊洲UNIVERSAL COOL SPOT」という施設が併設される。ユニバーサル社会への理解促進を図る施設ということで、2021年9月下旬まで不定期で運営される(2020/09/28)。 (東京ガス)=新…

#628 中央区佃に一人乗りロボ展示の「ZMP佃BASE」 2020年10月1日オープン 晴海、勝どきにも拡大へ

自動運転サービスを手掛けるZMPが、一人乗りロボ「ラクロ」の定額乗り放題サービス実施を予定している中央区佃にショールーム「ZMP佃BASE」を2020年10月1日にオープンする。サービス対象は晴海、勝どき、築地、明石町への拡大が告知されて…

#614 H3ロケット打ち上げ1年遅れ 技術的課題みつかる

JAXA(宇宙航空研究開発機構)が開発中の次世代ロケットH3の第一段エンジン部分に技術的課題が確認されたとして、2020年度と2021年度の打ち上げがアナウンスされていた試験機初号機、試験機二号機の打ち上げがそれぞれ1年程度延期された。J…

#612 羽田「HICity」で国内初の自律走行バスが定常運行開始 2020年9月18日

羽田空港に隣接する「HANEDA INOVATION CITY」(HiCity=エイチ・アイ・シティ)の敷地内で、2020年9月18日から日本で初めて、自律走行バスの定常運行が始まるそうだ(2020/02/06)。 (HICITY) haneda-innovation-c…

#598 東京BRTが誘導線正着制御テスト 晴海2丁目ターミナル 2020年9月1日

「防災の日」の9月1日、東京BRTの目玉技術の一つ、バスを停留所の縁石に近接(5センチ程度)させる「正着制御」のテストが中央区晴海2丁目のBRTターミナルで行われた。5月24日のプレ運行が延期された中、近く営業運行のアナウンスが期待される…