どらったら!!

東京都中央区、江東区の臨海部を中心としたメモ。独自の情報を除いては、報道ベースではなく、発表主体の情報をベースに書くことを基本にしています。最近はゲリラ的な花火大会情報も提供。

#195 トヨタ開発の大会専用モビリティEV「APM」、選手村ほかに200台導入

旧ブログ(dorattara!)で紹介した東京2020大会向けのモビリティサービス専用EV「APM」(ACCESSIBLE PEOPLE MOVER)が公開された。広大な会場敷地内や選手村内の来場者、大会関係者の移動に200台導入される(2019/07/19)。

 

参考:旧エントリ

dorattara.blog.fc2.com

 

(追記)APM以外に自動運転想定の「e-Pallete」も投入されるそうだ(日本経済新聞、7/19)

www.nikkei.com

 失望エントリが、お祝いエントリに大逆転。

 やったね。 

 

 

「APM」概要

f:id:dorattara:20190719004115j:plain

トヨタ

 

主要諸元

寸法 全長 約3・9メートル、全幅 約1・6メートル、全高 約2・0メートル

航続距離 100キロ

最小回転半径 4・8メートル

最高速度 19キロ/時

 

特長

①基本モデル

f:id:dorattara:20190719005411j:plain

トヨタ

・定員:運転者+乗客5人 または 運転者+車椅子1人+乗客2人 

・会場敷地内での来場者、関係者輸送用の短距離・低速型EV

・3列シート。1列目が運転席、2列目3人、3列目2人の6人定員。2列目の折りたたみ可能

 

 

 

②救護仕様

f:id:dorattara:20190719005243j:plain

トヨタ

・定員:運転者+救護スタッフ2人+要救護者1人 

・2列目、3列目の反面にストレッチャーをそのまま搭載可能。

・ストレッチャーの固定台を搭載

 

 

感想・まとめ

モビリティサービス、「e-Pallete Concept」の一部機能を搭載した車両を東京2020大会に導入することが2018年のCESで告知されていた。 

global.toyota

今後は、2020年代前半には米国を始めとした様々な地域でのサービス実証を目指すとともに、2020年には一部機能を搭載した車両で東京オリンピックパラリンピックのモビリティとして大会の成功に貢献していきたいと考えています。

 

 「e-Pallete Concept」が発表された時は、どんな車両が選手村に導入されるのかとても期待したが、ゴルフ場のカートを大きくした感じか?ワクワク感が薄い。

 

 汎用ではなくオリンピック・パラリンピックの「大会専用」ということらしい。汎用ではないのも残念だが、 自動運転ではないというのはもっと残念。選手村内の移動は自動運転を実現できただろうに。

 

自動運転導入を公言していた舛添さんなら間違いなく実現していただろう。

 

選手村に自動運転モビリティ導入

→大会終了後、晴海全域の地域モビリティに流用

という流れを期待していたのだが。

 

残念。

 

追記

と思っていたら、APMは大会導入車両の一部ということが、冒頭の報道で判明。

 

「自動運転でもライドシェアや移動店舗など多用途で使える「イーパレット」を投入。臨海部の選手村など限られた地域で選手や大会関係者の移動手段となる予定だ」

 

大会全体で3000台以上提供するなかの1種類ということだった。

よかったー!

 

e-Palleteに期待!

 

参考

global.toyota

global.toyota