どらったら!!

東京都中央区、江東区の臨海部を中心としたメモ。独自の情報を除いては、報道ベースではなく、発表主体の情報をベースに書くことを基本にしています。最近はゲリラ的な花火大会情報も提供。

#53 ★速報★東京BRT全ルートほぼ確定 選手村の全エリアで停留施設まで2分半以内に

東京BRTのルート中、唯一はっきりしていなかった選手村エリアのルートや停留施設案が判明した。晴海選手村の全エリアで停留施設まで2分半以内になりそうだ(2019/02)。 

 

※詳しいBRT停留施設の配置が判明したので追記(2019/02/17)

 

f:id:dorattara:20190110190035p:plain

(東京都)
 

 

東京BRTの全ルート、ほぼ確定

選手村エリア内のルート案が判明したことで、東京BRTの全ルートがほぼ確定したことになる。全体としてはこんな感じ。

f:id:dorattara:20190216055802p:plain
(中の人作成)

 

本格運行時の輸送力(ピーク時)は

 幹線     6便/時(600人/時程度)

 選手村ルート 6便/時(600人/時程度)

→マルチモビリティステーションからは12便/時の頻度で運行が行われることになる。平日日中は幹線のみの運行となるため半減する。選手村エリアについては、輸送力が不足すれば速やかに増強されるだろう。これしかないので。

 

 

東京BRTの選手村内運行ルート案

①幹線ルート :マルチモビリティステーションほか1カ所に停留施設(計2カ所)

f:id:dorattara:20190217112912p:plain

(中の人作成)=イメージ差し替え(2019/02/17)

 

②選手村ルート :マルチモビリティステーションほか2カ所に停留施設(計3カ所)

f:id:dorattara:20190217112735p:plain

(中の人作成)イメージ差し替え(2019/02/17)

 

感想・まとめ

ほぼ全域がBRT停留施設から徒歩2分半以内に

f:id:dorattara:20190216132624p:plain

(中の人作成)=★はBRT停留施設

 

 BRT停留施設はこの配置ならほぼ全域が徒歩2分半の圏内に入ってくる。いい配置。選手村ルートは停留施設を増やして住民の足の役割を重視。幹線ルートは速達性を優先という構成か。

 

 BRT本格運行のピーク時輸送力は1200人/時程度。エリア輸送力としてはこれに路線バス(ピーク時3系統13便前後、約1000人/時)が加わる。

 これでも足りそうな気がする。将来の輸送力増強向けた準備もされているみたい。

 

 いいんじゃないかな。

参考

www.toshiseibi.metro.tokyo.jp