どらったら!!

東京都中央区、江東区の臨海部を中心としたメモ。独自の情報を除いては、報道ベースではなく、発表主体の情報をベースに書くことを基本にしています。最近はゲリラ的な花火大会情報も提供。

新宿区

#1703 上位6区は千代田、港、中央、渋谷、新宿、文京 日本の都市特性評価2023

森記念財団の都市戦略研究所が、日本国内の都市(主要136都市+東京23区)の特性を客観的に評価するための報告書「日本の都市特性評価2023」を取りまとめた。調査対象は政令指定市、都道府県庁所在地と人口17万人以上の都市。当然ながら東京23…

#1438 東急歌舞伎町タワーは2023年4月14日開業 エヴァとコラボするって。

旧ブログで取り上げたことがあった新宿・歌舞伎町の「東急歌舞伎町タワー」が2023年4月14日に開業すると告知された。新世紀エヴァンゲリオンとコラボするってさ(2022/11/02)。 東急歌舞伎町タワー 東急歌舞伎町タワーの開業概要 エヴァンゲリオン歌…

#1358 京王バスの新宿〜新橋線が「050系統」としてバスタ東京八重洲乗り入れ 2022年9月17日

2021年10月1日に渋谷〜新宿〜大手町〜新橋のルートで運行を開始した京王バスの戦略路線「052系統」。2022年9月17日のバスターミナル東京八重洲の開業に伴い、「050系統」渋谷駅〜バスターミナル東京八重洲線にリニューアルされる(2022/…

#1326 千代田区は中心、港区は高級 都市間イメージの類似性がユニーク 日本の都市特性評価2022

森記念財団の都市戦略研究所が、日本国内の都市(主要138都市+東京23区)の特性を客観的に評価するための報告書「日本の都市特性評価2022」を取りまとめた。調査対象は政令指定市、都道府県庁小在地と人口17万人以上の都市。当然ながら東京23…

#1299 京王バス「052系統」で新橋から新宿に行ってみた 所要時間は山手線と同等

2021年10月1日に開設された渋谷、新宿と大手町、新橋をめぐる京王バスの新路線「052」系統に乗ってみた。新橋から新宿へはおおむね30分弱。山手線とほぼ変わらず時間が合えば十分実用になると思ったが、新宿から渋谷へも30分ぐらいかかる。新…

#1217 新宿駅西南口地区の開発計画概要公表 225mタワー棟など、工期約20年 JR東日本と京王電鉄

新宿駅と駅前広場、駅ビルを一体開発する「新宿グランドターミナル」の計画地で行われるJR東日本と京王電鉄による「新宿駅西南口開発計画」概要が発表された。 地上37階、225mの高さのオフィス棟を含む南北2つの街区からなり、工期は2023年度か…

#1150 新宿駅グランドターミナル計画基盤整備、東急不動産の参加を発表

小田急電鉄と東京メトロが事業主体として進める新宿駅西口地区開発計画に東急不動産が新たに参加する。地上48階、高さ約260mのオフィスビルが作られる、新宿グランドターミナルの一体的な再編整備の中で、シンボル的な大規模開発という位置付け。完成後…

#1056 京王バスの戦略路線「052系統」ダイヤ改正 新橋〜新宿〜渋谷間 2021年11月16日

2021年10月1日に渋谷〜新宿〜大手町〜新橋のルートで運行を開始した京王バスの戦略路線「052系統」。11月16日のダイヤ改正が告知された。1日3便は変わらず僅かに時刻の変更があったのみ(2021/11/11)。 京王バス [:contents] 052系統概…

#993 新橋〜新宿(渋谷)を結ぶ新路線 10月1日、京王バスがFCバスで運行

東京BRT新橋ステーションの直近に、新宿、渋谷方面行き快速バスの新路線が2021年10月1日に開設、運行がスタートする。新宿以東のバス停が極端に少なく、東京BRTと乗り継ぐことが容易。詳しい所要時間は本エントリ執筆時点では不明だが、新橋側…

#968 日本の都市特性評価2021、都市戦略研報告書 コロナの影響も調査

森記念財団の都市戦略研究所が、日本国内の都市(主要138都市+東京23区)の特性を客観的に評価するための報告書「日本の都市特性評価2021」を取りまとめた。調査対象都市が若干広がって、人口17万人以上は全都市が対象になった。当然ながら東京…

#918 新宿駅上空の東西デッキなど事業計画決定 2047年3月事業完了

新宿グランドターミナル再編の一環として周辺の道路や東西デッキ、駅前広場の整備などに関する土地区画整理事業の概要とスケジュールが示された。目玉は2035年度に新宿駅上空に架設される東西デッキか。2047年3月に事業完了という息の長い話。26…

#681 新宿エリアで自動運転タクシー実証実験 5G通信利用、2020年12月15日〜23日

JPN TAXI車両に自動運転システムを導入し、西新宿エリアの公道でスマホによる配車、乗降などの実証実験を実施する。11月23日まで一般から参加者を募集している(2020/11/16)。 使用車両(JPN TAXI匠) 実証実験概要 開催概要 乗降場所(…

#610 新宿駅西口に48階建オフィス棟 2029年度竣工、グランドターミナル計画基盤整備

新宿駅西口の開発計画概要が公表された。小田急電鉄と東京メトロが事業主体で、地上48階、高さ約260mのオフィスビルが作られる、新宿グランドターミナルの一体的な再編整備の中で、シンボル的な大規模開発という位置付けになる。内容が多岐に渡るため、…

#604 日本の都市特性評価2020をみる 都市戦略研報告書 経年比較は意味なさそう

森記念財団の都市戦略研究所が、日本国内の都市(主要72都市+東京23区)の特性を客観的に評価するための報告書「日本の都市特性評価2020」を取りまとめた。東京23区の比較では、2019年と大きな変化はない。年ごとの比較に意味は薄そうで、こ…

#374 乗客を乗せた「実機」による北風運用の飛行確認終了 羽田空港の新飛行経路の騒音測定結果

2020年3月29日の羽田空港の新飛行経路の運用開始を前に、乗客が乗った「実機」で飛行経路の確認を行う「実機飛行確認」の北風運用ケースについて2月5日終了した。北風運用はC滑走路からの離陸パターン。荒川上空を高度を上げながら飛行するパター…

#370 乗客を乗せた「実機」で飛行確認開始 羽田空港の新飛行経路

2020年3月29日の羽田空港の新飛行経路の運用開始を前に、乗客が乗った「実機」で飛行経路の確認を行う「実機飛行確認」が始まっている(2020/02/03)。 (中の人撮影) 国際線の増便など、羽田空港の能力増強準備の最終段階。 www.mlit.go.jp 実機飛…

#241 日本の都市特性評価2019をみる 都市戦略研報告書 2019年9月

森記念財団の都市戦略研究所が、日本国内の都市(主要72都市+東京23区)の特性を客観的に評価するための報告書「日本の都市特性評価2019」を取りまとめた(2019/09/10)。 (都市戦略研究所) ※ただし、本エントリで取り上げるのは東京23区につい…

#141 高田馬場駅周辺のまちづくり構想案について

高田馬場駅東口の再開発構想について、建設通信新聞(2019/05/17)が報じている。記事中に記載のある「まちづくり構想案」をみてみた(2019/05/19)。 www.kensetsunews.com 概要 まちづくり構想案 検討区域 現状と課題 駅舎・駅前広場 道路・交通 街並み 地…

#140 新宿グランドターミナルへの再編に向けまちづくりに着手 東京都 2019年5月

東京都から新宿駅周辺のまちづくり着手の告知とスケジュール公表があった(2019/05/18)。 概要はすでに旧ブログ上でまとめている(2018年2月)。 dorattara.blog.fc2.com こちらのブログでは取り上げていなかったので、取り上げておく。 概要 グランド…

#84 新宿区西新宿に2棟、計3200戸の65階建タワーマンションプロジェクト

東京都庁に近い西新宿に3200戸、65階建分譲マンションを建設する再開発プロジェクトが都市計画決定された。65階・235mは分譲マンションとしては最高階数、最高高さで、約3200戸の規模は平成以降では「HARUMI FLAG(5632戸)に…