どらったら!!

東京都中央区、江東区の臨海部を中心としたメモ。独自の情報を除いては、報道ベースではなく、発表主体の情報をベースに書くことを基本にしています。最近はゲリラ的な花火大会情報も提供。

#139 中央区本庁舎移転の整備検討委員会 「現地建て替え案」が巻き返し 2019年5月まで

 1969年に作られた中央区本庁舎の建て替えの検討が進められている。検討状況についてまとめておく(2019/05/18)。

 

  • 概要
    • ①第1回整備検討委員会(2018年6月)
      • 現本庁舎の現状と課題
      • 建設候補地選定
    • ②第2回整備検討委員会(2018年7月)
      • 新本庁舎の目指す姿を提示
    • ③第3回整備検討委員会(2018年9月)
      • 検討のスケジュール見直し(5ヶ月延長)
      • 新本庁舎の目指す姿を提示
    • ④第4回整備検討委員会(2018年11月)
      • 建設候補地選定
      • 議論:京華スクエア最優先案は一旦停止。
    • ⑤第5回整備検討委員会(2019年2月)
      •  検討のスケジュール見直し(さらに5ヶ月延長)
      • 議論
  • 感想・まとめ
  • 参考

 

続きを読む

#138 中央区が緑の基本計画改定 10年ぶり、2019年度から10年間

中央区の緑地保全や推進に関する方針を定めた 「緑の基本計画」(2009年3月)が改定された。計画期間は2019年度〜2028年度の10年間(2019/05/12)。

 

f:id:dorattara:20190512132427p:plain

中央区

 

  • 概要
    • 現況
      • 環境の変化
      • 課題 
    • 緑の将来イメージ
    • 計画目標
    • 緑化重点地区の指定(都市緑地法
    • 取り組み方針
      • 11のリーディングプロジェクト
      • リーディングプロジェクト以外で目を引いたもの
  • 感想・まとめ
  • 参考

 

続きを読む

#137 「PTPS+連節バス」の岐阜市型BRTについて  2011年運行開始

 岐阜市は2011年3月以降、BRTの運行を開始していて、すでに連節車両やPTPS(公共交通優先信号システム)の導入を終えている。東京BRTとかなりかぶる部分があるので2017年の岐阜市資料で導入効果をみておく(2019/05/11)。

 

f:id:dorattara:20190511114213p:plain

岐阜市

 

  • 岐阜市型」概要
    • 導入イメージ
    • 導入路線
      • 運行本数(2019年4月現在)
    • BRT導入効果(連節バス以外のバスも含む)
      • ①バス待ち時間の短縮(JR岐阜駅、平日朝ラッシュ時)
      • ②公共交通利用への転換と運行効率化
      • ③観光振興
      • ④BRTトランジットモール交通社会実験
      • ⑤そのほか
  • 感想・まとめ
  • 参考

 

続きを読む